杜鵑

我が家のホトトギスが咲き出しました。ヤマホトトギスから思うとかなり華やかな感じのお花かなって思います。よく分かりませんが、園芸品種かと思います。

1) 「ホトトギス(杜鵑)」 ユリ科ホトトギス属の多年草。 別名:トード・リリー

2) 東アジア(日本、台湾、朝鮮半島)原産で、其々に特徴があるようですね。

3) ホトトギスは、現在までに20種ほどが確認されており、そのうち11種は日本だけで育っているものだそうです。

4) 日当たりが悪い場所に植えているものか、やっと咲き出したばかりです。

杜鵑」への6件のフィードバック

  1. ホトトギス、とても綺麗に咲いていますね。
    どれもピントがバッチリで色合いも素敵です。

    • hanakoさん
      コメントありがとうございます。

      ホトトギス、一度葉っぱを虫に殆ど食べられてしまったのですが、薬品をかけたところ何とか葉っぱも出て、花も咲きだしてくれました。ピント合わせは難しいですね。花びらにピントが合って蕊がボケているのもありました。

  2. こんにちは。

    山で見るホトトギスの仲間より、色が濃く、模様がはっきりした感じですね。
    園芸品種でしょうね。

    • 静さん
      コメントありがとうございます。

      ヤマホトトギスとはまた違った種類でしょうが、でも、これだけ模様がハッキリしていると言う事は、やはり園芸品種でしょうね。

  3. ホトトギス 綺麗に咲いていますね。
    はっきりした模様 楽しいですね。
    どうしてこのような模様ができるのでしょう
    自然って すごいですね。

    • あららままさん
      コメントありがとうございます。

      ホトトギス、華やかな感じで綺麗なお花ですよね。
      それに花びらの模様もですが、蕊の形も面白いと思います。
      本当に自然って、凄いですよね。

コメントは停止中です。