我が家で満開状態のシャガを撮ってみました。この株、花友達に数年前頂いたのですが、今年初めて花を咲かせてくれました。鉢植えでは咲きにくいのかなって思っていましたが、たくさんの花を咲かせてくれて嬉しかったです。
1) 「シャガ(射干)」 アヤメ科アヤメ属の多年草。 別名:コチョウカ(胡蝶花)

2) 原産地は、中国東部~ミャンマー辺りで、日本では、人里近くの湿った森林などで見られるそうです。

3) 日本のものはタネができませんが、原産地の中国にはタネができるものがあって、変異があり、いくつかの優れた個体が選別されているそうです。

4) こちらが全景です。たくさんの花を咲かせているでしょう。
