ブロ友さんから頂いた花アロエ、一旦咲き終わっていたのですが
中休みしていたのでしょうか、また咲きだしました。
余りにも可愛らしくて、それにこの雨続きでネタ切れなものか、また掲載です。
1) 「花アロエ」 ツルボラン科ブルビネ属の常緑性多年草。別名:ブルビネ・フルテスケンス
2) 南アフリカ原産で、アロエのように多肉質な葉を持ち、オレンジ色の花を咲かせることから「ハナアロエ」の名前が付いたのではないかと思われますが、詳細は不明です。
3) 和名は「花アロエ」となっていますが、アロエはアロエ属、ハナアロエはブルビネ属で別属の植物だそうです。
4) 頂いた時にはもっと小さな株だったのですが、今は鉢いっぱいに増えています。でも、雨のせいで葉っぱが倒れてしまっていますし、花茎も倒れているのもありました。
花アロエは丈夫ですね。
我家も一部ですがまた咲きだしています。
こんにちは。
花アロエ、一旦、咲き終わっても、またたくさんのお花が咲いているのですね。
可愛いお花ですから、また咲いてくれると嬉しいですね♪
hanakoさん
コメントありがとうございます。
頂いた花アロエ、咲き終わったのかと思いましたが、一休みしていただけの様で、またたくさんの花を咲かせだしてくれました。
本当に奇麗なお花ですよね。有難うございました。
静さん
コメントありがとうございます。
花アロエ、一休みしていた様で、また咲きだしました。
本当に可愛らしいお花ですので、また咲いてくれて良かったです。
花アロエ 蕊が印象的で可愛い花ですね。
我が家も 一度花が終わって また咲き始めました。
嬉しい花ですね。
あららままさん
コメントありがとうございます。
花アロエって、本当に奇麗なお花ですよね。
あららままさんのお宅でも、やはり一度終わって、また咲きだしましたか、花アロエの特徴的な咲き方なのでしょうかね。
でも、花期が長く楽しめるって嬉しいですよね。