以前、白いお花のコバノランタナを連れて帰りましたが、先だって、黄色いコバノランタナを見かけたものか、つい連れて帰ってしまいました。
今期のお花は終わりかと思っていましたが、また咲きだしたので撮ってみました。
1) 「コバノランタナ(小葉のランタナ)」 クマツヅラ科ランタナ属の匍匐性低木。
2) 原産地は南アフリカで、ピンク、白、黄色、複色などがあるそうです。
3) 純白のコバノランタナも清楚で可愛いですが、やはりこの黄色いお花も素敵ですね。
4) こちらが全景です。まだこじんまりと纏まった感じで蕾も多く、暫くは楽しめそうです。
コバノランタナ、ほんとに可愛らしいし、綺麗な色ですね。
我家のランタナは、全て家出されましたが、今は諦めました。
こんにちは。
コバノランタナ、可愛いですね♪
黄色のお花も素敵です~。
ランタナやコバノランタナはわりと長く咲くのでいいですね!
hanakoさん
コメントありがとうございます。
コバノランタナ、本当に可愛らしいですよね。
hanakoさんのお宅のは、全て家出をされてしまったのですか
残念ですが、もう育てるのを諦められたのですね。
静さん
コメントありがとうございます。
コバノランタナ、可愛らしいでしょう。
大好きな黄色の花で、以前から欲しかったのですがね。
税込みで200円ほどであったものか、つい連れて帰って来ました。
ランタナやコバノランタナって、花期的には長いお花ですね。
黄色いコバノランタナ 可愛いですね。
やはり家にない色の花が お手頃価格ですと
連れてきてしまいますよね。
我が家は 昨年まで3色ありましたが、この黄色の花
今年は見かけないような気がします。