今回のお花は、散歩帰りに見かけたサルスベリの掲載です。
真紅のサルスベリも華やかですが、このピンクのお花も可愛いですね。
1) 「サルスベリ(百日紅、猿滑)」 ミソハギ科サルスベリ属の中高木。別名:ヒャクジツコウ(百日紅)
2) 中国南部原産で、本種とヤクシマサルスベリとの交雑種などを含め、矮性品種や、幼木から開花する一才性品種、這い性品種、うどんこ病に強い品種など、多くのタイプと花色があるそうです。
3) アップで見たお花、黄色い蕊にピンクの花びらが印象的ですね。
今回のお花は、散歩帰りに見かけたサルスベリの掲載です。
真紅のサルスベリも華やかですが、このピンクのお花も可愛いですね。
1) 「サルスベリ(百日紅、猿滑)」 ミソハギ科サルスベリ属の中高木。別名:ヒャクジツコウ(百日紅)
2) 中国南部原産で、本種とヤクシマサルスベリとの交雑種などを含め、矮性品種や、幼木から開花する一才性品種、這い性品種、うどんこ病に強い品種など、多くのタイプと花色があるそうです。
3) アップで見たお花、黄色い蕊にピンクの花びらが印象的ですね。
こんにちは。
ピンクのサルスベリ、綺麗に咲いていますね♪
縮れたような花びらと黄色い蕊も可愛いです~。
サルスベリのお花、綺麗に咲いていますね。
真紅も綺麗ですが、ピンクも優しい感じで好きです。
我家にもあるんですが、花が咲きません。
静さん
コメントありがとうございます。
ピンクのサルスベリ、柔らかな感じの色合いで可愛らしいですよね。縮れた花びらに黄色の蕊、こちらも素敵かなって思います。
hanakoさん
コメントありがとうございます。
サルスベリのお花、奇麗ですよね。
私も真紅のサルスベリも奇麗だと思いますが、ピンクの花も素敵だと思います。
hanakoさんのお宅にもあって、でも、花が咲かないのですか・・。
百日紅の花 綺麗に咲いていますね。
この時期 パッと目立ち明るくしてくれますね。
近所のピンクのサルスベリは終わりに近く
いまは 赤い花が見ごろになっています。
あららままさん
コメントありがとうございます。
サルスベリの花、本当に奇麗ですよね。
そちらではピンクは終わりに近づき
今は、赤い花が見頃ですか・・。
サルスベリの花でも、色によって咲く時期が違うのですね。