鈴掛の木の実

枝に鈴をぶら下げているように見える事から和名が付いた木
プラタナスの名前でも呼ばれますが、プラタナスは学名で「Platanus orientalis」です。

1) 「モミジバスズカケノキ(紅葉葉鈴掛の木)」 スズカケノキ科スズカケノキ属の落葉広葉樹。

2) 日本で見かけるプラタナスは、多くはこのモミジバスズカケノキだそうです。

3) こうして見ると、本当に鈴をぶら下げているように見えますよね。

4) 多少枯れ葉が残っている木の全景です。

鈴掛の木の実」への10件のフィードバック

  1. 可愛らしい実ですよね~。
    全景が随分と大きな木ですね。
    それなのに、上の方にある実を綺麗に撮られてると思います。

    • メロンさん
      コメント有難うございます。

      鈴をぶら下げたような実、可愛らしいですよね。
      全景を見ていると、木の大きさがだいたい分かりますよね。
      上の方にある実、これは一眼で撮っていますので、この様に綺麗に撮れています。

  2. すずかけの木 大好きな木です。
    この時期の 実が生っている姿が特に好きで
    見つけると いいな~としばらく眺めてしまいます。
    近くではあまり見ることが無いので
    思いがけず 見ることが出来嬉しいです。

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      スズカケの木、大好きな木なのですね。
      今の時期、葉っぱが散って、ぶら下がっている実が面白いですよね。
      そちらでは、近くには無いのでしょうか、これは、朝日を撮っている公園の木です。

  3. こんにちは。

    モミジバスズカケノキ、可愛い実がたくさん生っていますね。
    枯れた葉が少し残って、実もたくさんぶら下げて、見ていても楽しいですね♪

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      モミジバスズカケノキ、可愛らしい実が鈴をぶら下げている様に生っていますよね。枯れた葉が少し残っていますが、でも、実も目立っていました。

  4. こんにちは。
    スズカケノキは本当に鈴が下がっているようでとてもかわいいですね。
    たくさん実がついていて冬の風景らしいですね。

    • robaさん
      コメント有難うございます。

      スズカケの木って、本当に鈴をぶら下げている様に見えますよね。
      葉っぱも殆んど散って、目立つ実が冬の風景らしいですよね。

  5. 鈴掛の木の実、こんなにいっぱい実がついていますね。
    私は見たことがありません。

    • hanakoさん
      コメント有難うございます。

      スズカケの木の実、たくさん生っているでしょう。
      そちらでは、余り見かけないのでしょうかね。

コメントは停止中です。