まだ赤く熟れてはいませんでしたが、ソテツが実を生らしていました。花を撮れなかったのが残念ですが、実が熟れたらまた撮ってみたいと思います。
1) 「ソテツ(蘇鉄)」 ソテツ科ソテツ属の常緑低木。 まだ熟れていない実です。ソテツは、古生代末から中生代にかけて繁栄した裸子植物の仲間で、生きている化石と呼ばれています。

2) 日本、台湾、中国南部に分布し、雌雄異株の樹木です。

3) 幹の中心部にこの様に実が生っていました。

4) こちらが全景で、こちらは雌株ですが、近くに雄株のソテツもあります。
