背高泡立草

セイダカアワダチソウが、本当に泡立った様な状態に成って来ました。

1) 「セイタカアワダチソウ(背高泡立草)」 キク科アキノキリンソウ属の多年草。

2) 黄色の花も良いですが、この状態も素敵かなって思います。

3) 北アメリカ原産で、日本では切り花用の観賞植物として導入された帰化植物であり、ススキなどの在来種と競合します。

4) 殆ど3枚目の様な状態に成っていましたが、この様にまだ黄色の花もありました。

背高泡立草」への8件のフィードバック

  1. あっ~~!! 本当に泡立って見えますね(^^)
    これほどの泡立ちは初めてのように思います。
    私の愛読書の「野草の名前、秋冬編」では
    「背丈が高く、黄色い小さな花が”泡立つ”ようにみえる」と。
    それよりも、果実になったほうが名前由来のように感じますね。

    • メロンさん
      コメント有難うございます。

      セイダカアワダチソウ、本当に泡立っている様に見えますよね。
      メロンさんの愛読書では「背丈が高く、黄色い小さな花が”泡立つ”ようにみえる」と成っているのですね。
      私的には、最後の花よりも、上3枚の状態が名前の由来の様に思います。

  2. 背高泡立草ってこんな形になるんですね。
    初めて見ました。

    • hanakoさん
      コメント有難うございます。

      セイダカアワダチソウの今の状態、本当に泡立って見えるでしょう。
      黄色いお花も素敵ですが、この状態も面白いと思います。

  3. こんにちは。

    私も泡立っている状態のセイタカアワダチソウを見ましたが、面白いですよね♪
    でもこの時期、お花は見なかったです。
    まだ咲いているお花があったのですね!

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      静さんも泡立っている状態のセイダカアワダチソウを見られたのですね。面白い感じですよね。
      そちらでは、もうお花は見れなかったですか・・。
      こちらでは、少しですが、まだ黄色い花もありましたよ。

  4. こんばんは
    本当に泡立っているように見えますね。
    黄色い花ばかり目が行って、その後は気に留めていませんでした。
    今度、探してみようと思います。

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      本当に泡立って見えますので、これが名前の元かと思います。
      黄色い花も素敵ですが、この状態も面白いでしょう。
      そちらでも見つかると良いですね。

コメントは停止中です。