このところの悪天候で朝寝坊が癖に成り
今朝は良いお天気だったのですが、ついつい寝坊をしてしまいました。
今回のお花も先だって撮って来ていたナズナの掲載です。

1) 「ナズナ(薺)」 アブラナ科ナズナ属の越年草又は一年草。別名:ペンペングサ、シャミセングサ

2) 田畑や荒れ地、道端など至るところに生える。ムギ栽培の伝来と共に日本に渡来した史前帰化植物と考えられているそうです。

3) 花期は2 – 6月。4枚の白い花弁を持つ直径3mmほどの小さな花を多数、花穂に付ける。

4) 上から見たナズナです。横から見るのとまた感じが違いますね。

」への6件のフィードバック

  1. ナズナ、綺麗に咲いていますね。
    小さなお花をこれだけアップで撮れるなんてすごいです。
    体調管理を最優先に・・朝焼けは逃げませんから。

    • hanakoさん
      コメント有難うございます。

      ナズナの花、こうして見ると可愛らしいものですよね。
      小さなお花をアップで撮るのは、やはりマクロレンズが良いです。
      暫くお天気が悪い日が続いたものか、つい寝坊の癖が・・。
      明日こそはと思いますが、起きれるかどうかは・・?

  2. こんにちは。

    ナズナも可愛いお花ですね♪
    上からのお写真も素敵です~。

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      ナズナも花、こうしてアップで見ると可愛らしいですよね。
      上からの写真ですか、有難うございます。

  3. ナズナもこうしてマクロで見ると
    楽しいですね。
    ぺんぺん草の名前の由来の実の形も
    よくわかります。

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      ナズナの花って小さいですが、マクロで撮ると可愛いですよね。
      ぺんぺん草の名前の由来になった実の形も、こうしてみるとよく分かりますものね。
      小さな草花でも、マクロでみると意外と可愛い花が多いです。

コメントは停止中です。