段菊

今回は、今が盛りのダンギクを撮って来ました。
でも、もう下の方はお花が終わり、段々と上に咲いていくものか、奇麗な部分を撮るのが大変でした。

1) 「ダンギク(段菊)」 クマツヅラ科(シソ科)ダンギク属の多年草。 別名:カリオプテリス

2) 原産地は、九州西部、朝鮮半島南部、中国東部~南部、台湾などで、花色は、紫、白、ピンクなどが有るようです。

3) 名前に菊と入っていますが、葉っぱが似ているだけで、お花は全然違いますね。花期は9-10月で、今が見頃なのでしょうかね。

4) こちらの写真、偶然ですが、ミツバチが写っていました。ミツバチさんも越冬準備で大変な時期なのでしょうかね。

段菊」への6件のフィードバック

  1. ダンギクって綺麗なお花ですね。ミツバチさんも美味しいでしょうね。

    • hanakoさん
      コメント有難うございます。

      ダンギクって、奇麗なお花ですよね。
      ミツバチさんは、偶然写っていたものです。

  2. こんにちは。

    段菊、可愛らしいお花ですね♪
    まだ蕾もあるようですが、下のほうはお花が終わっていたのですね。

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      ダンギク、可愛らしいお花ですよね。
      この様に段々に成りながら上に咲いて行って、上の方は蕾があっても、下の方は、花殻状態に成っていました。
      面白い咲き方ですが、それで、この様な名前が付いたのでしょうかね。

  3. ダンギク 綺麗な花ですね。
    葉がキクに似ているからダンギクなのですね。
    実際に見たくなりました。
    園芸店で探して見ようかしら。

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      ダンギク、色合いも素敵ですし可愛いお花ですよね。
      葉が菊に似ていて、お花が段々になって咲くので付いた名前のようですね。今の時期でしたら、花期の最中ですので園芸店でもあるのではないでしょうか・・。

コメントは停止中です。