背高泡立草

まだ咲き始めたばかりですが、セイダカアワダチソウを撮ってみました。
もう少し咲いた時の方が良かったかなって思いますが、ネタ切れで

1) 「セイタカアワダチソウ(背高泡立草)」 キク科アキノキリンソウ属の多年草。

2) 北アメリカ原産で、日本では切り花用の観賞植物として導入された帰化植物で、ススキなどの在来種と競合するそうです。

3) 11月頃まで開花していることから、ミツバチの蜜源植物として、養蜂業者が全国に広めたこともあり、河原や空き地などに群生するようになったそうです。

4) もう少し咲くと、アップで撮っても奇麗なのでしょうがね。

背高泡立草」への8件のフィードバック

  1. セイダカアワダチソウお季節になりましたね。
    このお花を見ると土手に行ってみたくなります。

    • hanakoさん
      コメント有難うございます。

      セイダカアワダチソウが咲く季節に成って来ましたね。
      土手ですか、たまには行かれても良いのではないでしょうか。

  2. こんにちは。

    まだ咲き始めですね。
    でももうセイタカアワダチソウが咲き始めたのですね。
    あちこちの空き地などでみかけますよね。

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      まだ咲き始めですが、でも、セイダカアワダチソウが咲く季節に成って来たのですよね。
      空き地や土手などでよく見かけますよね。
      このお花も、朝日を撮っている池の土手に咲いていたものです。

  3. 最近は見てないと思いましたら、
    今、思い出しました。
    ご近所の公園と土手がフェンスで区切られた空間があり
    そこに咲いてると思います。季節ごとの野草が咲いてます。

    • メロンさん
      コメント有難うございます。

      セイダカアワダチソウを最近見られていないのですか・・。
      でも、ご近所の公園と土手がフェンスで区切られた空間
      そこで咲いているかも知れないのですね。
      奇麗なお花が咲いていると良いですね。

  4. セイタカアワダチソウの季節なのですね。
    昔はあちこちで見られましたが、
    最近は近所では見かけることがなくなりました。
    公園まで行くと 池の縁に咲いていたような…
    行って見たいと思います。

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      セイダカアワダチソウが咲く季節になりましたよね。
      こちらでも、昔はあちらこちらで見られましたが、最近は見られる場所が限定して来ました。
      公園の池の縁に咲いているのですか、見れると良いですね。

コメントは停止中です。