吸葛

今回は、ご近所で咲いているのを見かけたスイカズラです。
もう終わりかけで、奇麗なお花だけ探して撮ってみました。

1) 「スイカズラ(吸葛)」 スイカズラ科スイカズラ属の半常緑つる性木本。別名:ニンドウ(忍冬)、キンギンカ(金銀花)

2) 別名のキンギンカは、写真の様に花色が白から黄色に変化することに由来するそうです。

3) 和名スイカズラの名は「吸い葛」の意で、細長い花筒の奥に蜜があり、古くは子どもが好んで花を口にくわえて甘い蜜を吸うことが行なわれたことにちなむそうです。

4) 花の感じは、ヒョウタンボクとよく似ていますね。でも、実の形が全然違いますが。

吸葛」への6件のフィードバック

  1. こんにちは。

    まだ蕾もあるようですが、終わりかけていたお花も多かったのですね。
    咲いているお花は可愛らしいですね♪
    色が変わっていくのも素敵です。

    • 静さん
      コメントありがとうございます。

      もう終わりかけたスイカズラ、奇麗な部分だけを選んで撮ってみました。それに咲き始めと咲き進むとで、色合いが変わるのも面白いお花ですよね。

  2. とても綺麗に咲いていますね。
    私も先日アップしましたが、我家のは切り詰めてしまったので
    少ししか咲きませんでした。
    スイカズラの名前の由来、とても参考になりました。

    • hanakoさん
      コメントありがとうございます。

      スイカズラのお花、可愛らしい形で素敵ですよね。
      hanakoさんのお宅のは、切り詰められて少ししか咲かなかったのですか、それでもお花が見られて良かったですね。
      スイカズラの名前の由来、面白いですよね。

  3. こんにちは

    スイカズラ 綺麗に咲いていま明日ね。
    咲き進むと色が変わっていくのも楽しいですね。

    • あららままさん
      コメントありがとうございます。

      スイカズラ、可愛いお花ですよね。
      それに咲き進むと色合いが変わるのも楽しいと思います。

コメントは停止中です。