初雪草

昨日のシロタエヒマワリと同じ畑で育てられていたハツユキソウも撮らせて頂きました。今回は、そのハツユキソウの掲載です。

1) 「ハツユキソウ(初雪草)」 トウダイグサ科トウダイグサ属の一年草。

2) 北アメリカ大陸ミネソタ・コロラド・テキサス原産で、日本には江戸時代末期の1860年頃に持ち込まれたそうです。

3) 和名は夏の花期になると頂部の葉が白く縁取られてよく目立ち、その姿を雪をかぶった様子に例えたもので、観賞用に栽培されています。

4) 引いて撮ってみましたが、この様な感じで咲いていました。

初雪草」への6件のフィードバック

  1. ハツユキソウ、綺麗で爽やかなお花ですね。
    暑い季節に咲いてくれるって嬉しいですね。

    • hanakoさん
      コメントありがとうございます。

      ハツユキソウって、涼やかな感じで素敵ですよね。
      それにお花の少なく成る今の時期に咲いてくれるのは有難いです。

  2. こんにちは。

    ハツユキソウ、綺麗に咲いていますね♪
    白く縁どられた葉も綺麗で、素敵です~。

    • 静さん
      コメントありがとうございます。

      ハツユキソウ、涼やかな感じで奇麗に咲いているでしょう。
      白い葉で、中心に緑の線が入り、お花も可愛らしいですし
      私も素敵なお花だと思います。

  3. ハツユキソウ 綺麗ですね。
    涼し気な葉と 小さな花も咲いて素敵です。

    • あららままさん
      コメントありがとうございます。

      ハツユキソウ、本当に奇麗ですよね。
      白っぽい涼し気な葉と小さな花、どちらも素敵かなって思います。

コメントは停止中です。