昨日は、季節の変わり目でしょうか、小雨の中何時もの持病で起きれませんでした。今朝は何とか起きれたものか、先だって撮って来ていたモミジバフウの掲載です。
1) 「モミジバフウ(紅葉葉楓)」 フウ科フウ属の落葉高木。 別名:アメリカフウ
2) 北アメリカ中南部・中央アメリカ原産。日本へは、大正時代に渡来したそうです。
3) 朝日を浴びたモミジバフウ、奇麗な色合いですね。
4) この木が一番色よく紅葉していました。
昨日は、季節の変わり目でしょうか、小雨の中何時もの持病で起きれませんでした。今朝は何とか起きれたものか、先だって撮って来ていたモミジバフウの掲載です。
1) 「モミジバフウ(紅葉葉楓)」 フウ科フウ属の落葉高木。 別名:アメリカフウ
2) 北アメリカ中南部・中央アメリカ原産。日本へは、大正時代に渡来したそうです。
3) 朝日を浴びたモミジバフウ、奇麗な色合いですね。
4) この木が一番色よく紅葉していました。
モミジバフウ、綺麗に紅葉していますね。
3枚目、特に素敵な色です。
こんにちは。
季節の変わり目は体調が良くないこともありますね。
ご無理なさいませんようにしてくださいね。
モミジバフウの紅葉、とても綺麗ですね♪
朝日を浴びると、色が映えますね~。
こんばんは
モミジバフウの紅葉 とても綺麗ですね。
モミジバフウは 実もとても可愛く
はやり好きな木の一つです。
hanakoさん
コメントありがとうございます。
モミジバフウ、奇麗な色合いに成って来ました。
3枚目ですか、朝日を浴びていると一段と色合いが鮮やかに見えますよね。
静さん
コメントありがとうございます。
モミジバフウの紅葉、奇麗ですよね。
それに朝日を浴びていると、一段と色合いが栄えますね。
季節の変わり目、私の場合、事故で額の神経を傷つけてしまい、もう一生付き合っていかなければならない頭痛です。
あららままさん
コメントありがとうございます。
モミジバフウの紅葉、奇麗な色合いですよね。
実も可愛らしいですので、今度撮ってみたいと思います。
あららままさんの好きな木のひとつなのですね。