立浪草

昨日から水槽の大掃除を始めましたが、今回は、夏場の冷却装置も一緒に改造しているものか、時間がかかり、まだ半分も出来ていません。
こう言った事を始めると、やはり年齢を感じてしまいますね。
そこで今回も我が家で咲いているタツナミソウの掲載です。

1) 「タツナミソウ(立浪草)」 シソ科タツナミソウ属の多年草。紫花種

2) タツナミソウもは、変種のコバノタツナミと言う品種もあるそうですが、どちらかは不明です。

3) 余り大きく成らないお花で、グランドカバーなどに植えていても可愛らしいですね。

4) 「タツナミソウ(立浪草)」 シソ科タツナミソウ属の多年草。白花種

5) 薄紫のお花に比べると余り目立ちませんが、それでも清楚な感じで素敵かなって思います。

6) タツナミソウの仲間には多くの種があり、分類が難しい植物として知られていて、学者によって見解が異なり、それにともない学名も図鑑によって違っていることがあるそうです。

立浪草」への5件のフィードバック

  1. こんにちは。

    まめに水槽のお掃除や冷却装置の改造などをなさっているのですね!
    タツナミソウ、可愛らしいですね♪
    薄紫のお花はよく見かけますが、白花も素敵だと思います~。

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      水槽の掃除は2-3ヶ月に一回ぐらいですが、2年に一回ぐらい大掃除をします。
      冷却装置は、ペルチェ式クーラーとエアーファンの両方を使っているのですが、今まで、ろ過機の水をペルチェ式クーラーに回していたのですが、それだと水流が極端に落ちて、浄化能力が悪く成るものか、今回それを改善しようと、別にペルチェ式クーラーに回すろ過機を増やしたものです。
      タツナミソウ、可愛らしいですよね。
      薄紫のお花はよく見かけますか、でも、白花も素敵でしょう。

  2. 何時も、水槽のお掃除や冷却装置の改造等、大変なお仕事をなさっていますね。
    タツナミソウ、紫の方は我家にも沢山咲いていますが、白も綺麗ですね。

    • hanakoさん
      コメント有難うございます。

      静さんの所に書きましたが、冷却装置はあったのですが、ろ過能力が落ちるものか、水を通していなかったのですよね。
      それを別にろ過機を付けて、水を回すようにしました。
      タツナミソウ、紫の方は、hanakoさんのお宅でも咲いているのですね。でも、白花は無いのでしょうか、こちらも可愛らしいでしょう。

  3. 水槽のお掃除やろ過装置などきちんとお手入れをしなければ
    いけないのですね。 反省です。
    タツナミソウ 紫の花も綺麗ですが、白花はまた違う感じで
    素敵ですね。
    我が家も紫の花は あちこちで咲いています。
    最近 白花がたくさん咲いているお宅を見つけたので
    分けていただこうかと思っています。

コメントは停止中です。