紫半夏

我が家のムラサキハンゲが咲きだしたので撮ってみました。
今朝、ご近所のお花友達からウラシマソウを頂いたのですが、感じがよく似ていますね。

1) 「ムラサキハンゲ (紫半夏)」 サトイモ科ハンゲ属の多年草。

2) 日本にはカラスビシャク(烏柄杓)などが分布していますが、本種はその変種だそうですね。

3) 特徴は、仏炎苞(サトイモ科の肉穂花序に見られる花序を被う大形の苞)が紫色を帯びる事だそうです。

4) 斜め上から撮ったムラサキハンゲです。

紫半夏」への6件のフィードバック

  1. ムラサキハンゲ 、素敵な姿ですね。
    仏炎苞が紫色を帯びる事との事、楽しみですね。

    • hanakoさん
      コメント有難うございます。

      ムラサキハンゲ、面白い形のお花でしょう。
      仏炎苞が紫色と言うか、黒っぽい色合いでしょうか・・。
      これに実が生るのですが、それも可愛らしいのですよね。

  2. こんにちは。

    ムラサキハンゲ、綺麗に咲いていますね♪
    カラスビシャクも同じサトイモ科ハンゲ属ですから、似た感じですね。

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      ムラサキハンゲ、奇麗に咲いているでしょう。
      カラスビシャクも同じサトイモ科ハンゲ属ですので、似ていますよね。ただ仏炎苞の色合いが違うだけでしょうか・・。

  3. ムラサキハンゲ、不思議な形が魅力的ですね。
    ウラシマソウは見たことがありますが
    実物を見たくなりました。

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      ムラサキハンゲ、面白い形のお花ですよね。
      ウラシマソウは見られたことがあるのですか
      ムラサキハンゲは、ウラシマソウから思うと、草丈が半分くらいでしょうか、ウラシマソウも先だって、2株ほど頂いて来ましたので、来年は花が見れるかと思います。

コメントは停止中です。