匙面高

今回のお花は、花友達のお宅で咲いていたサジオモダカです。小さなお花ですが、こうしてアップで見ると可愛らしいお花だと思います。

1) 「サジオモダカ(匙面高)」 オモダカ科サジオモダカ属の多年草。

2) 北日本や東アジア、中央アジアの湖沼やため池などに生息し、西日本にも見られるが、栽培個体が逸出したものであるとされているそうです。

3) 花の色は白かうすい桃色、雄しべは6本、雌しべは多数で、地中に形成した塊茎で越冬するそうです。また、塊茎を乾燥させたものには抗腎炎作用があり、沢瀉の名で漢方薬として用いられるそうですね。

4) こちらは葉っぱです。和名は、葉の形がさじ(スプーン)に似ていることによりつけられた名前だそうです。スプーンに似ていますかね。

匙面高」への6件のフィードバック

  1. こんにちは。

    オモダカやヘラオモダカのお花は見たことがありますが、サジオモダカは見たことがないように思います。
    淡いピンクで可愛らしいお花ですね♪
    葉っぱは少しスプーンに似ているように思います。

    • 静さん
      コメントありがとうございます。

      オモダカはよく見かけるお花ですよね。ヘラオモダカは、私は園芸店でしか見たことが無いです。
      サジオモダカって、家計が5㎜位の小さなお花ですが、可愛らしいですよね。葉っぱは、言われるとスプーンに似ているかなって思うぐらいでしょうかね。

  2. サジオモダカって可愛らしいお花ですね。
    初めて拝見しました。

    • hanakoさん
      コメントありがとうございます。

      サジオモダカって、本当に小さなお花ですが、こうしてアップで撮ると可愛らしいお花ですよね。
      一般によく見かけるのは、ヘラオモダカの方が多いようです。

  3. サジオモダカ 可愛い花ですね。
    ヘラオモダカは見たことがありますが
    サジオモダカは 初めて知りました。

    • あららままさん
      コメントありがとうございます。

      サジオモダカ、本当に可愛らしいお花ですよね。
      ヘラオモダカはご覧に成られた事があるのですか、花自体はよく似ていますが、葉っぱの形が違いますね。

コメントは停止中です。