今回は、少し離れた場所ですが、八重のスイセンが咲いていたので、撮って来ました。以前咲いている場所を教えて頂いていたのですが、乗用車が駐車していて角度的に撮れなかったので、日中に車が出かけている時に撮って来たものです。
1) 「スイセン(水仙)」 ヒガンバナ科スイセン属(ナルキッスス属)の多年草。 八重咲き品種
2) 一重のスイセンも清楚な感じで可愛らしいですが、八重は、華やかな感じがしますね。
3) このスイセン、副冠が変化した園芸品種でしょうか・・?
4) こちらがほゞ全景ですが、教えて頂いた時から少し日にちが経っていたものか、遅すぎたかなって思っていましたが、まだ奇麗に咲いていました。
こんばんは。
八重の咲き水仙、とっても綺麗に咲いていますね。
2枚目もアップのお花、色合いが素敵です。
hanakoさん
コメントありがとうございます。
八重咲き水仙、本当に華やかで奇麗ですよね。
2枚目ですか、ありがとうございます。
おはようございます。
八重のスイセンは一重のスイセンに比べて華やかですね!
綺麗に咲いていて素敵です♪
静さん
コメントありがとうございます。
一重のスイセンも清楚な感じ出素敵だと思いますが、この八重のスイセンも華やかな感じがして奇麗ですよね。