立葵

今回のお花は、やはりご近所で咲いていたタチアオイです。
鮮やかな色合いで、華やかな感じのお花ですね。

1) 「タチアオイ(立葵)」 アオイ科ビロードアオイ属の二年草または多年草。別名:ホリホック

2) 当初は中国原産と考えられていましたが、現在はビロードアオイ属のトルコ原産種と東ヨーロッパ原産種との雑種とする説が有力だそうです。

3) 日本には、古くから薬用として渡来したと言われているそうですね。

4) 花色は赤、ピンク、白、紫、黄色など多彩なようです。

立葵」への6件のフィードバック

  1. 立葵、とても綺麗に咲いていますね。
    このお花が上まで咲くと、梅雨が明けると聞いたような・・。

  2. こんにちは。

    鮮やかな色のタチアオイですね。
    たくさん咲いていて、華やかですね!

  3. hanakoさん
    コメントありがとうございます。

    タチアオイ、鮮やかな色合いで奇麗なお花ですよね。
    このお花が上まで咲くと、梅雨が明けるのですか・・。

  4. 静さん
    コメントありがとうございます。

    鮮やかな色合いのタチアオイ、奇麗なお花ですよね。
    本当にたくさん咲いて華やかでしたよ。

  5. こんばんは

    タチアオイ 鮮やかな色合いの花が
    たくさん咲いて 華やかですね。
    アオイ科のお花は 好みです。

  6. あららままさん
    コメントありがとうございます。

    このタチアオイ、本当に色鮮やかなお花ですよね。
    それにたくさん咲いていました。
    アオイ科の花は、私も好みです。

コメントは停止中です。