同居人さんが頂いて来た花束の中の薔薇です。
薔薇は種類が多いものか、名札が無いと名前は難しいですね。
1)「バラ(薔薇)」 バラ科バラ属の低木、または木本性のつる植物。
2)同居人さんが定年退職の記念に頂いた花束の中のバラを撮ったものですが、色んな花が入っていました。
3)実際の退職日は、3月末までなのですが、有給休暇が残っているものか、昨日で退職したようです。
4)他の花もたくさんあったのですが、バラが好きなものか撮って見ました。
5)こちらが退職記念にと皆さんから頂いたプレゼントの全容です。ものすごい数で、同居人さんの人柄が伺えかと思います。長い間ご苦労様でした。
本当に長い間ご苦労様でした。薔薇も綺麗ですが、それ以上のものを感じます。
きっと素晴らしい奥さまなんでしょうね。(見習わねば・・)
これからは少しゆっくりされて、ご夫婦で仲良くお過ごしください。
こんばんは。
バラの花束、綺麗ですね。
長く働かれていたのでしょうね。
ご苦労さまでした。
私は仕事はほとんどしませんでしたが、姉も長く働いて、退職したとき、ちょうど姉のところへ行っていたので、やはりたくさんのお花などをいただいていたのを思い出しました。
hanakoさん
コメント有難うございます。
子供がある程度大きくなってから働き出しましたが、最初は違うところだったのですが、今回退職した会社に変わってから20数年位でしょうかね。二日交代の勤務とは言え、朝 家を出るのは6時ごろで、帰ってくるのは夜の9時くらいでしたので、良く頑張ったと思います。
静さん
コメント有難うございます。
花束、色んな種類のお花が入っていましたよ。
私がバラが好きなものか撮ってみましたが、蘭や百合なども入っていました。それに時計とか、色んな記念品もたくさん頂いていました。
静さんは、余り働かれなかったのですね。
お姉さまが長く働いていらしたのですか、退職した時、ちょうどお姉さまのところに行かれていて、やはりたくさんの花などを頂いていらしたのですね。