矢筈豌豆

今朝はお天気が悪く、先だって撮って来ていたヤハズエンドウの掲載です。
と言っても分かり難いですかね。一般的には、カラスノエンドウと呼ばれています。

1)「ヤハズエンドウ(矢筈豌豆)」 マメ科ソラマメ属の越年草。別名:カラスノエンドウ(烏野豌豆)

2)植物学的には、ヤハズエンドウが標準的に用いられる和名ですが、一般的には、カラスノエンドウと言うのが定着しています。

3)近縁の仲間には、スズメノエンドウやカスマグサがあり、これから咲いてくるの待っているところです。

4)雑草と言っても、こうしてアップで見ると可愛らしいですね。

矢筈豌豆」への8件のフィードバック

  1. 私もカラスノエンドウの方が覚えやすいです。
    可愛らしく綺麗に咲いていますね。

    • hanakoさん
      コメント有難うございます。

      植物学的名称と、一般的な通称が違う場合も多いようですね。
      やはりカラスノエンドウの方が、私も覚えやすいです。
      どれも可愛らしく咲いているでしょう。

  2. ヤハズエンドウ(矢筈豌豆)ともいうのですね。難しい。。。
    カラスノエンドウの撮影も難しいですが綺麗に撮られてますね~。
    雑草に興味を持った頃に、こんなに可愛らしいお花があるのかと思いました。

    • メロンさん
      コメント有難うございます。

      一般的には、カラスノエンドウの方がよく使われていますよね。
      このお花、マメ科特有の形をした花ですよね。
      大きさもある程度ありますし、華やかな感じのお花ですよね。
      その点、スズメのエンドウは質素な感じのお花ですよ。

  3. カラスのエンドウ とても綺麗ですね。
    矢筈豌豆 どこかで見いたことが…と思いましたら
    前にこちらで拝見していたのですね
    カラスのエンドウのことだとは咄嗟に思い出せませんでした。
    今度こそ覚えなくては・・・

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      カラスノエンドウって、可愛らしいお花ですよね。
      矢筈豌豆という呼び方は、植物学で使われているようですが、一般的ではないですよね。
      私の場合、一応正式和名と別名を載せていますが、呼び方はどちらでも良いように思います。

  4. こんにちは。

    子どもの頃から、カラスノエンドウ…と呼んでいましたから、私もカラスノエンドウのほうが馴染んでいます。
    可愛らしいお花ですよね♪
    私も咲いているのを見ました。

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      普通は、カラスノエンドウって呼んでいますよね。
      ヤハズエンドウと言う和名は、植物学上で使われているだけだと思います。静さんも咲いているのをご覧に成られたのですね。
      今度はスズメのエンドウを探して来ます。

コメントは停止中です。