松葉海蘭

今回のお花は、近くの駐車場で咲いていたマツバウンランです。
茎が細くゆらゆら揺れるものか、撮り辛いお花ですね。

1)「マツバウンラン(松葉海蘭)」 ゴマノハグサ科ウンラン属「APG分類では」オオバコ科マツバウンラン属の一年草または二年草。

2)葉の形が松葉、花がウンランに似ていることから付いた名前だそうです。

3)北アメリカ原産で、1941年に京都市で初めて採集され、現在では北関東、北陸地方以西に普通に見られるようになった帰化植物です。

4)草丈が高くなるので、寄せ植えなどにも使えそうなほど綺麗なお花ですね。

松葉海蘭」への6件のフィードバック

  1. マツバウンランは少しの風でも揺らぎ、撮りづらいですね。
    でも どれも綺麗で、好きなお花です。 
    駐車場で撮影とのこと。私も初めて見た時は、そのような場所。
    ビックリしました。山野草のようなお花がこのような場所に咲いてるなんて・・・。
    丈夫なお花なのですね。

    • メロンさん
      コメント有難うございます。

      本当にマツバウンランって、茎が細いものか、ゆらゆら揺れて撮り図らいお花ですよね。私も可愛らしいお花で好きなのですよ。
      このお花、駐車場のアスファルトの隙間から咲いていたのですよ。
      丈夫なお花だと思います。

  2. こんばんは。

    マツバウンランはあちこちで見かけます。
    可愛らしいお花ですが、よく増えるのでしょうね。
    背も高いので、揺れると撮りにくいですね…。

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      マツバウンランって、今の季節よく見かけますよね。
      可愛らしいお花ですが、やはり帰化植物は強いですね。
      茎が細く草丈も高くなりますので、揺れて撮り辛いお花だと思います。

  3. こんばんは
    マツバウンラン 可愛い花ですね。
    我が家の近くでは あまり見かけないような…
    気が付かないだけかもしれませんね。

    昨日の コマツヨイグサ 近くで咲いているのを
    見つけたのですが 名前がわからなかったので
    とても助かりました。

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      マツバウンランって、色合いも花姿も可愛らしいですよね。
      そちらでは余り見かけないのでしょうか、一旦根付くと繁殖力が強いですし、草丈も今の時期でしたら20-30cm位に伸びていますので、あるのでしたら気が付かない事は無いと思います。

      コマツヨイグサとメマツヨイグサが似たようなお花を咲かすのですが、萎んだ時赤っぽくなるのがメマツヨイグサですので、見分けは簡単かと思います。

コメントは停止中です。