滑莧

今回のお花は、雑草の花でスベリヒユを撮って来ました。
ハナスベリヒユは、同じ仲間ですが、お花の感じは全然違いますね。
同属には、マツバボタン等もあります。

1)「スベリヒユ(滑莧)」 スベリヒユ科スベリヒユ属の多年生植物。

2)夏期、枝先に黄色の小さな花を咲かせ、果実は熟すと上部が取れる蓋果で、黒色の種子が生ります。

3)和名の「莧」(草かんむりに見)の字を当てる。「スベリヒユ」の名は、茹でた際に出るぬめりに由来するそうです。

4)この多肉質の植物、食用にもなるそうですね。どんな味がするのでしょうか・・?

滑莧」への6件のフィードバック

  1. 可愛らしく撮られてますね~。小さいお花でですか。
    スベリヒユは名前だけは知ってるのですが撮影したことがありません。
    興味ある雑草ですが私が知ってるご近所では無いかなぁ~と思います。
    あるいは曇天で蕾状態だったのかも。。。
    発見したいです。

    • メロンさん
      コメント有難うございます。

      スベリヒユって、余り大きなお花ではないですが、咲いていると直ぐに気が付くぐらいの大きさはありますよ。
      そちらでは、余り見かけないお花なのでしょうかね。
      食用にもなるらしいですので、見つけられると良いですね。

  2. こんにちは。

    スベリヒユ、可愛いお花ですね♪
    私もあまり見た記憶がないです。
    たぶんどこかで見ていると思うのですが…。

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      スベリヒユって、普通に雑草としてよく見かけるお花のですがね。
      多分、見かけていても、余り綺麗なお花ではないものか、記憶に残っていないだけかも知れませんね。

  3. スベリヒユは見たことはあるような無いような・・・。
    丈夫なお花なら、連れて来たくなりました。

    • hanakoさん
      コメント有難うございます。

      多分、土手を散歩している頃には見かけられていると思いますよ。
      雑草ですので丈夫ですし、食用jにもなるそうです。

コメントは停止中です。