白花芋片喰

今朝は、生憎の雨の夜明けで、早朝散歩は中止です。
これも先だって撮ったものですが
我が家で咲いていたシロバナイモカタバミです。

1)「シロバナイモカタバミ(白花芋片喰)」 カタバミ科カタバミ属の多年草。

2)基本種は、フシネハナカタバミ(節根花片喰)で、花の色も濃いピンクです。我が家にもあるはずなのですが、このところ咲いているのを見かけません。家出をしたのでしょうか・・。

3)イモカタバミと基本種のフシネハナカタバミは、園芸上まとめてイモカタバミと呼ばれ、造園植物として流通しているそうですね。

4)こちらは全景ですが、種は出来ず、地下の球状の塊茎でゆっくりと増えていくようです。

白花芋片喰」への8件のフィードバック

  1. 1枚目のシロバナイモカタバミ、とても清楚に撮られてますね。
    シロバナイモカタバミは初めてです。
    ご近所にはオキザリス・プルプリアの白色はあります。
    でも 全く違う雰囲気でシロバナイモカタバミは好みです。
    全景を拝見しましても、とても沢山咲いていて綺麗です。

    • メロンさん
      コメント有難うございます。

      1枚目ですか、有難うございます。
      シロバナイモカタバミは、珍しい種類かも知れませんね。
      基本種は、濃いピンクの花を咲かせますので、この種は亜種になります。オキザリス・プルプリアって、比較的大輪系のお花では・・?
      こちらの種は、そんなに大きな花ではないのですよね。
      何年も植え替えていなかったのですが、今年少し大きな鉢に植え替えたので、元気いっぱいになり、沢山のお花を咲かせてくれました。

  2. こんにちは。

    私も白花のイモカタバミは見たことがないです。
    白が綺麗で、可愛らしいですね♪
    たくさん咲いていますね~。

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      シロバナイモカタバミって、やはり珍しいのでしょうかね。
      白い色合いが綺麗で可愛いお花でしょう。
      今年植え替えたのですが、お陰で元気いっぱいになり
      沢山のお花を咲かせてくれました。

    • アトムパパさん

      基本種のイモカタバミは、現在はフシネハナカタバミと呼ばれていますが、濃いピンクの花を咲かせますよね。
      お花の大きさは、基本種より、少し小さめでの花で、花径は2cmぐらいでしょうかね。

  3. シロバナイモカタバミ 清楚な感じで素敵ですね。
    前に shinさんのところで、初めて拝見し
    見たことがないと思っていましたが
    昨年 出かけた先で見ることができました。

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      シロバナイモカタバミって、清楚な感じで素的ですよね。
      あららままさんも、昨年出かけた先で見かけましたか・・。
      この種類って少ないのか、余り皆さん見ていないようですね。

コメントは停止中です。