朝日を撮っている公園の池の反対側の土手で咲いていたススキを撮ってみました。
枯れ尾花になっているのや、まだ花を咲かせているススキなどもありました。

1) 「ススキ(芒、薄)」 イネ科ススキ属の多年生植物。 別名:オバナ(尾花)

2) 1枚目は、完全に枯れ尾花ですが、こちらはまだ尾花と言った感じでしょうかね。

3) まだ花を咲かせているススキもありました。

4) 秋の七草の一つで、茅(かや。「萱」とも書く)とも呼ばれますね。

」への6件のフィードバック

  1. こんにちは。

    ススキ、こちらでも見かけることがありますが、お花を咲かせているススキもあるのですね!

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      今の時期でのススキ、お花を咲かせているのは珍しいですよね。
      殆んどが、枯れ尾花になっていると思いますのに・・?

  2. 芒という漢字・・・・知りませんでした。
    変換できるのですね^^;
    (3)のような色のススキも初めてです。
    お花なのですね。 
    ススキは秋の七草でもあり呼び名もいろいろあり、風情のある植物ですね~。

    • メロンさん
      コメント有難うございます。

      芒と言う感じ、IME等の変換機能で出てきますよね。
      3枚目のお花、今の時期でも咲いているのが残っていました。
      さすがイネ科、稲のお花に似た感じがします。
      秋の七草のひとつで、呼び名も多いようですね。

  3. こんばんは
    すすきの花は初めて見ました。
    いつも穂ばかり気にして花には気づきませんでした。
    来年は花も探してみることにします。
    こちらも殆どが枯れ尾花になっています。

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      ススキの花って、気を付けて見ないと気が付きませんよね。
      イネ科らしい花で、蕊が印象的かなって思います。
      来年は、花も見れると良いですね。
      そちらは、やはり枯れ尾花ばかりになっていますか
      こちらの方が、まだ枯れ尾花が少ないかなって思います。

コメントは停止中です。