背高泡立草

朝日を撮っている公園の、池の反対側にある土手で生えていたセイダカアワダチソウです。
名前の様に泡が立った様な感じに成って来ていました。

1) 「セイタカアワダチソウ(背高泡立草)」 キク科アキノキリンソウ属の多年草。

2) 白くなって来た花穂が、まるで泡が立っている様に見えますよね。

3) 北アメリカ原産で、日本では切り花用の観賞植物として導入された帰化植物だそうですね。

4) チョッと引いて撮ってみると、この様に一面に咲いています。

背高泡立草」への8件のフィードバック

  1. セイタカアワダチソウ(背高泡立草)の名前の意味がわかりました。
    なるほど~~。花穂が石鹸がフワフワと泡立ってるように見えますね。
    今までは背が高いという意識だけでした。
    ご近所でも昔はあちらこちら空地に咲いてたのですが、目にしなくなりました。

    • メロンさん
      コメント有難うございます。

      セイダカアワダチソウの名前、この花の後を見ていると、なるほどって思う名前ですよね。本当に泡立って見えますものね。
      植物の名前って、つけられた時に色んな理由があり、それを知るのも面白いですよ。
      そちらでは、セイダカアワダチソウ自体、減ってしまったのでしょうかね。

  2. こんばんは。

    セイタカアワダチソウ、泡立っていますね!
    こういうふうに見ると、セイタカアワダチソウも面白いですね。

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      セイダカアワダチソウ、本当に泡立って見えますよね。
      お花も可愛らしい感じですが、この頃も面白いですよね。

  3. セイタカアワダチソウは、近くの河川敷に生えています。
    黄色いお花が、きれいですよね!

    今年も、あと少しですね!
    (明日は、お天気が悪そうですね~)

    • アトムパパさん
      コメント有難うございます。

      セイダカアワダチソウ、何処でも見れるお花ですよね。
      黄色いお花も可愛らしいですが、この様な状態も面白いかと思います。
      今朝は、どんよりとした曇り空で、全然良いとこ無しでした。

  4. セイタカアワダチソウ こんな感じになるのですね。
    名前の由来がよくわかりました。納得です
    公園の池の中にあるのですが よく見たいと思います。

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      セイダカアワダチソウ、この状態を見ると、名前の由来が納得ですよね。
      そちらでも、もうこの様な状態に成っているのではないでしょうか・・。

      今年一年、ご訪問にコメントと有難うございました。
      来年も宜しくお願いします。良いお年をお迎えください。

コメントは停止中です。