溝隠

今回は、夾竹桃を撮りに行った時、一緒に撮って来たミゾカクシです。
雑草ですが、面白い形のお花で、可愛らしいと思います。

1) 「ミゾカクシ (溝隠)」 キキョウ科ミゾカクシ属の多年草。 別名:アゼムシロ(畦筵)

2) 和名は、溝を隠すほど茂ることから付けられたそうです。

3) 花期は6-10月、葉柄から出る花茎は1.5-3cmで立ち上がり、先端に1つ花を咲かせます。花は径1cmほど、唇形花で上二弁と下三弁に分かれ、花色は、白から薄い紫を帯びます。

4) 少し離れて撮ってみましたが、本当に可愛らしいお花だと思います。雑草には勿体ない気もしますね。

溝隠」への10件のフィードバック

  1. こんにちは。

    ミゾカクシは面白い形のお花ですよね。
    私が見たのはピンクでしたが、このミゾカクシは白っぽいですね。
    雑草と呼ばれますが、可愛いですよね♪

    私が先日、行った高原は、標高 1400m ほどの場所ですが、そこへは車で行って、標高差のほとんどない高原などを歩いただけですから、誰でも歩けます。
    公共交通機関では行けないので、車がなくなってから行けなくなり、先日、久しぶりに連れて行っていただいたのです。

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      ミゾカクシって、形の面白いお花で、可愛らしいですよね。
      静さんが見られたのは、ピンクでしたか、私が見たのは、白っぽいのと薄紫の花がありました。

      標高1400mの高原、車で行かれたのですか・・。
      それだと私でも行けますね。

  2. ミゾカクシ 初めて見ました。
    面白い形の 可愛い花ですね。
    ミゾカクシも 別名の アゼムシロも
    どちらも 覆いつくすように茂るのですね。

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      ミゾカクシ、そちらでは見かけませんかね。
      湿地で咲いていますし、小さな花ですので気が付かれないかも
      名前の由来は、どちらも覆い隠すほど茂るからだそうです。
      そちらでも見られると良いですね。

    • アトムパパさん
      コメント有難うございます。

      ミゾカクシ、アトムパパさんも初めてですか・・。
      水辺に生えるごく普通の雑草なのですがね。
      でも、綺麗なお花でしょう。
      近所で見れると良いですね。

  3. ミゾカクシのお花、初めて見ました。
    とても可愛らしいお花ですね。

    • hanakoさん
      コメント有難うございます。

      ミゾカクシ、可愛らしいお花でしょう。
      そちらでは、余り見かけないのでしょうかね。
      見られると良いですね。

  4. 雑草も大好きなのですが高級雑草ですね~(^^)
    こちらでは、まだ見たことがありません。
    この仲間の園芸種が多数ロベリアとして販売されているそうですが
    なるほどですね。
    でもミゾカクシを発見したいです。

    • メロンさん
      コメント有難うございます。

      高級雑草ですか、面白い例えですね。
      園芸品種のロベリアが、同じ仲間だそうですが、ロベリアの様な華やかさは無いですよね。
      そちらでもミゾカクシが見れると良いですね。
      水辺のお花ですので、湿地を探すと良いですよ。

コメントは停止中です。