弟切草

朝日を撮っている公園で咲いていたオトギリソウを撮って来ました。
以前にも撮って来たことがあるのですが、風が吹いていてボケボケの写真ばかりでボツでした。
揺れる花って撮り辛いですよね。

1) 「オトギリソウ(弟切草)」 オトギリソウ科オトギリソウ属の多年草。

2) 日本全国、朝鮮半島、中国大陸に分布する。日当たりの良い赤土の道ばたや草地、山野、疎林、道端に自生します。

3) 日本漢名は「弟切草」と書かきますが、10世紀の平安時代、この草を原料にした秘伝薬の秘密を弟が隣家の恋人に漏らしたため、鷹匠である兄が激怒して弟を切り殺し、恋人もその後を追ったという伝説や、鷹匠である兄が秘密にしていた鷹の傷の妙薬としてこの草を秘密にしていたが、弟が他人に漏らしたため、激怒した兄に切り殺されたという伝説に由来するという説もあるそうです。

4) 少し引いて全景を撮ってみました。

弟切草」への6件のフィードバック

  1. オトギリソウ、こちらでは見かけないのか、私が気が付かないのか・・。
    散歩にも出掛けないので、仕方ないですね。
    名前の由来はちょっと怖いですが、可愛らしいお花ですね。

    • hanakoさん
      コメントありがとうございます。

      オトギリソウって、あまり目立たないお花ですので、多分気が付かれないだけかと思います。
      土手を散歩されていた頃だと見かけたかもしれませんね。
      名前の由来、昔は薬などの伝承が極秘だったのでしょうね。

  2. こんにちは。

    オトギリソウ、綺麗に咲いていますね♪
    オトギリソウの仲間は山などで見ることが多いです。
    少し高い山だとタカネオトギリとか、湿地だとサワオトギリなどを見ました。
    可愛いお花ですよね。

    • 静さん
      コメントありがとうございます。

      オトギリソウ、余り目立ちませんが、可愛いお花ですよね。
      山では、オトギリソウの仲間を色々見かけるのですか・・。
      タカネオトギリとか、サワオトギリなど、やはり静さんはよくご存じですね。

  3. こんばんは

    オトギリソウ 綺麗に咲いていますね、
    他のオトギリソウ科のお花はよく見ますが
    オトギリソウは こちらではあまり見かけないような
    昔 パソコンのお仲間と山に行ったときに 
    このお花の名前の由来を教えていただき、
    名前を聞くと由来を思い出します。

    • あららままさん
      コメントありがとうございます。

      オトギリソウって、華やかでは無いですが、可愛らしいお花ですよね。私もオトギリソウ科のお花はよく見かけますが、このお花がオトギリソウだとは知らなかったのですよ。
      以前、よく知らずに掲載し、名前を教えて頂いたお花です。
      パソコンのお仲間と山に行った時、このお花の名前の由来を教えて頂いたのですか、昔は薬の原料とか製法って門外不出だったのでしょうね。

コメントは停止中です。