紫雲英

毀れ種から育ったレンゲでしょうか、田んぼの端に少しだけ咲いていました。
以前は、田んぼ一面にレンゲが咲いていたのをよく見かけたのですがね。
最近は、殆ど見かけなくなりました。

1) 「ゲンゲ(紫雲英)」 マメ科ゲンゲ属の越年草。別名:レンゲソウ(蓮華草)、レンゲ(蓮華)

2) 原産地は中国で、化学肥料が自由に使われるようになるまでは、緑肥(りょくひ = 草肥:くさごえ)および牛の飼料とするため8-9月頃、稲刈り前の水田の水を抜いて種を蒔き翌春に花を咲かせていたそうです。

3) こうしてアップで見ると可愛らしいお花ですよね。

4) 保温折衷苗代の普及によりイネの早植えが可能になり、緑肥の生産スケジュールと被るようになったことも、ゲンゲ畑が急速に姿を消す原因の一つとなったそうです。

紫雲英」への8件のフィードバック

  1. こんにちは。

    そういえばレンゲも咲く頃ですね。
    近くでは見かけませんが、郊外に行くと、咲いている場所もあります。
    でも今年も見ないままになるでしょうか…。
    可愛らしいお花ですよね♪

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      以前はよく見かけたレンゲ、今は殆ど見かけなくなりました。
      田んぼ一面に咲いているレンゲは見事ですがね。
      本当に可愛らしいお花だと思います。

  2. レンゲ、とっても綺麗に咲いていますね。色が素晴らしいです。
    そう云われてみると最近はあまり見かけませんね。

    • hanakoさん
      コメント有難うございます。

      最近余り見かけなくなったレンゲ、可愛らしいお花ですよね。
      私の好きなお花で、探してみるのですが、滅多に見かけません。

  3. こんばんは。
    レンゲの花、とても可愛らしいですね。
    濃いピンクのような紫色が素敵です。

    • robaさん
      コメント有難うございます。

      レンゲのお花、本当に可愛らしいですよね。
      特に花姿もですが、色合いが良いかなって思います。

  4. レンゲの花 綺麗に咲いていますね。
    最近はあまり見かける機会がありませんが
    見つけると嬉しくなります。

    紫雲英の文字ゲンゲと読むのですね。
    勉強になります。

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      レンゲのお花、奇麗に咲いているでしょう。
      でも、少しだけ咲いているだけでした。
      以前は、田んぼ一面のレンゲが見られたのですが、最近は見かけなくなりました。やはり寂しいですね。
      紫雲英の漢字、ゲンゲと読みますが、これが正式名称です。
      でも、レンゲの方がよく使われていますよね。

コメントは停止中です。