ミニガーベラ

今回のお花は、ご近所で植えたばかりでしょうか、色んな色の花を植栽されていました。それに名札も付いていたので助かりました。

1) 「ミニガーベラ」 キク科ガーベラ属の多年草。

2) ミニガーベラと言うだけあって、草丈は10㎝位しかなかったです。

3) 小鉢や寄せ植えに向く丈の低い小型のものから、切り花用の高性種、花壇向きのガーデンガーベラなど、モダンでハイカラな花として広い用途があるそうです。

4) 濃いピンクのお花と白いお花が重なるように咲いていたのですが、本当は別に撮りたかったのですがね。よそ様のでは触ることは出来ないものか、仕方なくこの様な状態で撮りました。

ミニガーベラ」への4件のフィードバック

  1. こんにちは。

    ミニガーベラ、綺麗に咲いていますね。
    どのお花も素敵ですが、1、2枚目の優しい色で白い覆輪のようになっているお花が可愛いですね♪

  2. ミニガーベラ、どの色も綺麗で素敵です。
    先日スーパーのお花屋さんに有ったので、迷いました。
    連れて来れば良かったです。

  3. 静さん
    コメントありがとうございます。

    ミニガーベラ、可愛らしいお花ですよね。
    草丈も低く、鉢植えにちょうど良い感じでした。
    1-2枚目ですか、淡いピンクの花びらに白い覆輪、素敵ですよね。

  4. hanakoさん
    コメントありがとうございます。

    ミニガーベラ、どの色も可愛らしいですよね。
    スーパーのお花屋さんにあったのですか、連れて来られれば良かったですかね。でも、草丈が低いので、鉢植え用かと思います。

コメントは停止中です。