満月蝋梅

昨日早朝散歩の帰りに一度撮ったのですが、ピンボケで、再度一眼で撮り直したマンゲツロウバイです。

1) 「マンゲツロウバイ (満月蝋梅)」 ロウバイ科ロウバイ属の低木。

2) ソシンロウバイは、中心部まで同じ色ですが、マンゲツロウバイは、花の中心に紫褐色の輪が入り、これが「満月」の命名の理由です。

3) 最近は紫褐色の輪がなくても、丸弁で色の濃いものを「満月」として販売していて、その区別は難しくなっているそうです。

4) ロウバイの場合、実で育てた実生株は、どうしても変異株が出やすいようです。この様な綺麗なマンゲツロウバイは、接ぎ木しないと増やすのは難しそうです。

満月蝋梅」への4件のフィードバック

  1. こんにちは。

    マンゲツロウバイ、綺麗に咲いていますね。
    マンゲツロウバイにも素心のものがあって、ソシンロウバイと区別がつかないこともあるようですね。

    • 静さん
      コメントありがとうございます。

      マンゲツロウバイ、綺麗に咲いているでしょう。
      そうなのですよね。マンゲツロウバイにもソシンのものがあり、ソシンロウバイとの区別が難しくなっているそうです。
      どうしても実から育てるとその様に成るようですね。
      その為、花姿でマンゲツロウバイと言われているのも多いようです。

  2. 満月蝋梅、とても綺麗に咲いていますね。
    名前の由来、何時も勉強になります。

    • hanakoさん
      コメントありがとうございます。

      マンゲツロウバイ、本当に綺麗に咲いていますよね。
      名前の由来とかは、調べていると面白いものですよね。
      我が家にソシンロウバイの種から育てた、まだ小さな木が2本ありますので、今度このお宅の枝を頂き、接ぎ木をしてみようかと思っています。上手くいくかどうか分かりませんがね。

コメントは停止中です。