西洋十二単

我が家の日当たりの悪い場所にある西洋ジュウニヒトエがやっと見頃になって来ました。以前は、在来種のジュウニヒトエもあったのですが、同じプランターに植えていたものか、いつの間にか居なくなりました。

1) 「セイヨウジュウニヒトエ(西洋十二単)」 シソ科キランソウ属の多年草。 別名:セイヨウキランソウ、アジュガ

2) 北ヨーロッパ原産で観賞用に導入されましたが、1970年頃から逸出して野生化が認められだしたそうです。

3) 地上を這う茎を伸ばし、節から発根して新しい個体を生じてマット状に群生しますが、我が家でもプランターからはみ出て外に増えています。

4) こちらがプランターのほゞ全景ですが、他の場所でも咲いています。

西洋十二単」への6件のフィードバック

  1. こんにちは。

    西洋十二単、綺麗に咲いていますね♪
    たくさん咲いているのも素敵です~。
    やはり西洋十二単のほうが強いのでしょうね。

    • 静さん
      コメントありがとうございます。

      西洋十二単、奇麗に咲いているでしょう。
      プランターですので限りがありますが、かなりの量が咲いてくれました。十二単と西洋十二単、やはり西洋十二単の方が強いようです。

  2. 西洋十二単、綺麗に咲いていますね。
    1枚目のアップの写真、とても素敵です。
    我家も咲いているので、お天気が回復したら撮ってみます。

    • hanakoさん
      コメントありがとうございます。

      我が家の西洋十二単は、余り日当たりが良くないものか、やっと見頃になってくれました。
      1枚目ですか、ありがとうございます。
      hanakoさんのお宅でも、たくさん咲いていると良いですね。

  3. 西洋十二単 綺麗に咲いていますね。
    色も素敵です
    我が家では 十二単は何度か連れてきても
    居ついたくれないのであきらめていましたが
    西洋十二単は 強いのでしょうかか
    再挑戦してみたくなりました。

    • あららままさん
      コメントありがとうございます。

      西洋十二単、これだけ咲くと奇麗ですよね。
      あららままさんのお宅では、十二単を何度か連れて来られたのですか、でも、居ついてくれなかったのですね。
      我が家も同じで、十二単は家出されましたが、西洋十二単は、それまま居ついてくれています。西洋十二単の方が、やはり強い感じですね。

コメントは停止中です。