蝦夷菊

今回のお花は、朝日を撮っている公園で咲いていたアスターです。和名をエゾギクと言うのですね。色合いが華やかで可愛らしかったです。

1) 「アスター」 キク科カリステファス属(エゾギク属)の一年草。 和名:エゾギク(蝦夷菊) 別名:サツマギク(薩摩菊)

2) アスターは、中国北部原産の半耐寒性の一年草で、多数の園芸品種が存在するそうです。

3) このお花も園芸品種の一種なのでしょうが、華やかな感じのお花ですね。

4) 以前はお盆のころの仏花などの切り花としてのイメーが強かったアスターですが、近年、小ぶりのダリアを思わせる大輪種や微妙な色の品種が登場し、人気が急上昇しているそうですね。

蝦夷菊」への6件のフィードバック

  1. こんにちは。

    タイトルで 蝦夷菊? と思ったのですが、アスターの和名だったのですね。
    綺麗に咲いていますね。
    赤と白の色合いが素敵です♪

    • 静さん
      コメントありがとうございます。

      タイトルで蝦夷菊と言うと分かり難かったでしょう。
      私もネットで調べるまで、アスターの和名とは知りませんでした。
      赤と白のお花、華やかで奇麗ですよね。

  2. エゾギク、綺麗に咲いていますね。
    赤と白の色合いが絶妙で、とても素敵です。

    • hanakoさん
      コメントありがとうございます。

      エゾギクと言うと余り馴染みが無いかと思いますが、アスターだとよく分かりますよね。
      赤と白のお花、私も奇麗だなって思います。

  3. 綺麗な色のアスターですね。
    赤と白の アスター 初めての色合いです。
    しばらく見ないうちに 色んな色の花が
    出ているのですね。

    • あららままさん
      コメントありがとうございます。

      奇麗な色合いのアスターですよね。
      赤と白のお花、初めて見る色合いですか・・。
      今は、色んな色のアスターが販売されているようです。

コメントは停止中です。