今回は、我が家のナンテンの実は、私が洗濯物を干すのに邪魔になるので剪定したものか、殆ど実が生っていません。そこでお隣のを撮らせて頂きました。
1) 「ナンテン(南天)」 メギ科ナンテン属の低木。

2) 中国原産で、日本では縁起物として庭木として植えられることが多い様です。

3) 最初の2枚は朝日を浴びているものですが、こちらは日陰になっていたものです。色合いが違って見えますね。

4) 横向きに実ったのもありました。

今回は、我が家のナンテンの実は、私が洗濯物を干すのに邪魔になるので剪定したものか、殆ど実が生っていません。そこでお隣のを撮らせて頂きました。
1) 「ナンテン(南天)」 メギ科ナンテン属の低木。
2) 中国原産で、日本では縁起物として庭木として植えられることが多い様です。
3) 最初の2枚は朝日を浴びているものですが、こちらは日陰になっていたものです。色合いが違って見えますね。
4) 横向きに実ったのもありました。
おはようございます。
お隣さんの南天、たくさんいを付けていますね!
赤い実は可愛いですし、たくさんあると華やかで素敵です。
こんにちは。
小さくて赤い実の南天、とても沢山生っていて綺麗ですね。
我家は実も少しで、赤い色も余り綺麗ではありません。
静さん
コメントありがとうございます。
お隣の南天、たくさんの実を生らしているでしょう。
赤い実って、本当に可愛らしいですし、たくさんあると華やかですよね。我が家のは、剪定をし過ぎてしまいました。
hanakoさん
コメントありがとうございます。
小さくて赤い実の南天、これだけ生っていると奇麗ですよね。
hanakoさんのお宅のは、実が少なく、色合いも余り赤くないのですか、奇麗に色付くと良いですね。