朝日を撮っている公園で、日当たりの良い場所なのでしょうか、一番先に咲くサザンカが咲きだしていました。
1) 「サザンカ(山茶花)」 ツバキ科ツバキ属の中高木。

2) 自生種は、日本の本州山口県、四国南西部から九州中南部辺りで、日本国外では台湾、中国、インドネシアなどに分布しています。

3) 漢字表記の「山茶花」は中国語でツバキ類一般を指す山茶に由来し、サザンカの名は、山茶花の本来の読みである「サンサカ」が訛ったものと言われているそうです。

4) 最多の花も素敵ですが、咲きかけも可愛らしいですね。

おはようございます。
山茶花がもう咲き出したのですね、色合いがとても綺麗です。
我家はまだ蕾が固いです。
最初のお花も素敵ですが、最後の咲きかけのお花も良いですね。
こんにちは。
サザンカ、綺麗に咲いていますね♪
お花は咲き始めが綺麗ですよね~。
これからどんどん咲いてくるでしょうね。
hanakoさん
コメントありがとうございます。
朝日を撮っている公園の、日当たりの良い場所にあるサザンカが咲きだしたものです。
hanakoさんのお宅のは、まだ蕾が固いですか・・。
我が家のも同じ様な状態です。
最後の咲きかけのお花、可愛らしいですよね。
静さん
コメントありがとうございます。
サザンカ、本当に奇麗に咲きだしました。
お花って、やはり咲き始めが奇麗だと思います。
これから色んなところで、咲きだして来るのでしょうね。
サザンカの季節なのですね。
綺麗に咲いていますね。
花色も綺麗で 咲き始めのお花 可愛いです。
あららままさん
コメントありがとうございます。
いよいよサザンカの季節になりましたね。
このお花が咲きだすと、もう冬だなって思います。
咲き始めのお花、可愛らしいですよね。