掃溜菊

花期的にはもう終わりでしょうが、まだハキダメギクが咲いていました。この寒い中、頑張って咲いているなって思います。

1) 「ハキダメギク(掃溜菊)」 キク科コゴメギク属の一年草。

2) 北アメリカ原産で、大正時代に東京で見つかり、現在では関東地方以西の各地に広がっているそうです。

3) 和名は、牧野富太郎氏が世田谷の掃き溜めで発見したのでこの名前がついたそうですが、可哀そうな名前ですよね。

掃溜菊」への6件のフィードバック

  1. こんにちは。

    ハキダメギク、可愛いお花ですよね♪
    寒い中、元気に咲いていますね~。
    牧野富太郎さんは、ときどき容赦ない名前を付けていますね…。

    • 静さん
      コメントありがとうございます。

      ハキダメギクって、雑草でも可愛らしいお花ですよね。
      寒い中、元気に咲いているのも素敵だと思います。
      牧野富太郎氏は、変な名前を付けている事が多いですね。

  2. こんばんは。

    小さくて可愛いらしいお花ですね。でも名前が可哀そうです。
    お花達は頑張って咲いているんですものね。
    植物学者の方が付けたそうですが、もう少し違う名前は無かったのかと・・。

    • hanakoさん
      コメントありがとうございます。

      小さくて可愛らしいお花、でも、本当に名前が可哀そうですよね。
      頑張って咲いているのですから、もう少し可愛らしい名前は付けられなかったのでしょうか・・。

  3. こんばんは!
    ハキダメギク 小さくて可愛い花ですよね。
    牧野富太郎さんは 変な名前を付けることが
    多いですね。
    来春の 朝ドラは 牧野富太郎氏がモデルの
    お話とか。
    そのうちに 練馬区にある 牧野記念庭園に
    行ってみようと思っています。

    • あららままさん
      コメントありがとうございます。

      ハキダメギクって、雑草でも、可愛らしいお花ですよね。
      牧野富太郎氏は、色んな植物に名前を付けられているようですが、結構変な名前が多い様に思います。
      こう言った学者さんは、名前とかには拘らないのでしょうかね。
      来春の朝ドラは、牧野富太郎氏がモデルのお話ですか
      練馬区に牧野記念庭園と言うのがあるのですね。また写真を撮られて来られるのを楽しみに待っています。

コメントは停止中です。