姫女菀

今回は、今が盛りかと思う程たくさん咲きだしたヒメジョオンの掲載です。そう言えば、今年は、ハルジオンを見かけませんでした。何時も撮っている場所に行ったのですが、刈り取られて何も無かったです。

1) 「ヒメジョオン(姫女菀)」キク科ムカシヨモギ属の越年草。

2) 北アメリカ原産で、日本には1865年頃に観葉植物として導入され、明治期には雑草となっていたそうです。

3) 同類のハルジオン(春紫菀)との類似より「ヒメジオン」と呼ぶのは、全く別種のヒメシオン(キク科シオン連シオン属)との混同となるため間違いで、ヒメシオン(姫紫菀)と区別するためにヒメジョオン(姫女菀)という名前が付いたという説もあるそうです。

4) 繫殖力が強く、その為、ヒメジョオンは、ハルジオンとともに要注意外来生物に指定されているほか、日本の侵略的外来種ワースト100にも選定されているそうです。可愛らしいお花のですがね。

姫女菀」への6件のフィードバック

  1. こんにちは。

    ヒメジョオン、可愛いです♪
    あちこちで見かけますね!
    繁殖力が強いとやはり外来種として警戒されますね…。

    • 静さん
      コメントありがとうございます。

      ヒメジョオン、本当に可愛らしいお花ですよね。
      今の時期、あちらこちらで見かけますよね。
      繁殖力が強く、その為侵略的外来種に指定されているそうです。

  2. こんにちは。

    ヒメジオンとハルジオンの区別は花期が少しちがうのと
    茎の中身が空洞か、 詰まっているのが違うそうですね。
    ほゞ同じ頃に咲くので、私には良く判りません。
    そちらでは、ハルジオンは刈り取られていたんですか。
    お花はどちらも可愛らしいのに、残念でしたね。

    • hanakoさん
      コメントありがとうございます。

      ヒメジョオンとハルジオン、ハルジオンの方が一ヶ月位先に咲きだしますし、茎の中身でも区別できますよね。
      5月半ばころから少しの間、両方の花の花期が重なりますが
      6月半ばを過ぎると、もうヒメジョオンしかみけなくなりますね。私が何時も撮っている場所のハルジオンは、刈り取られてしまい、今年は撮れませんでした。

  3. こんばんは!
    ヒメジョオン 可愛い花ですよね。
    ハルジオンも含め 可愛い花なので
    つい撮りたくなります。
    要注意外来生物に指定されているとは
    知りませんでした、

    • あららままさん
      コメントありがとうございます。

      ヒメジョオンって、本当に可愛らしいお花ですよね。
      ハルジオンも同じで、見かけるとつい撮りたくなりますよね。
      ハルジオンの方は、それほどでもない気がしますが、ヒメジョオンの繫殖力はもの凄いと思います。
      その可愛らしさで、要注意外来生物に指定されているとは思わない人も多いのではないでしょうか・・。

コメントは停止中です。