今回は、ナンキンハゼの紅葉と、皮がむけ白くなった実の掲載です。
1) 「ナンキンハゼ(南京櫨)」 トウダイグサ科ナンキンハゼ属の落葉高木。 別名:トウハゼ、カンテラギ
2) 原産は中国、台湾。人の手によって植栽され、公園や庭、道沿いなどで見られます。
3) 白い実が見えるでしょうか、この白い部分はロウになり、和名ナンキンハゼは「中国のハゼノキ」の意で、ハゼノキ同様に蝋の原料となることに由来するそうです。
4) こちらがほゞ全景ですが、電線が邪魔ですね。
今回は、ナンキンハゼの紅葉と、皮がむけ白くなった実の掲載です。
1) 「ナンキンハゼ(南京櫨)」 トウダイグサ科ナンキンハゼ属の落葉高木。 別名:トウハゼ、カンテラギ
2) 原産は中国、台湾。人の手によって植栽され、公園や庭、道沿いなどで見られます。
3) 白い実が見えるでしょうか、この白い部分はロウになり、和名ナンキンハゼは「中国のハゼノキ」の意で、ハゼノキ同様に蝋の原料となることに由来するそうです。
4) こちらがほゞ全景ですが、電線が邪魔ですね。
こんばんは。
ナンキンハゼの紅葉綺麗ですね。
小さな白い実も可愛らしいです。
hanakoさん
コメントありがとうございます。
ナンキンハゼの紅葉、結構奇麗なものですよね。
小さな白い実も可愛らしいですし、以前は、この実からロウを取っていたそうです。
おはようございます。
ナンキンハゼの紅葉は綺麗ですね♪
白い果実もたくさん生っているようですね。
静さん
コメントありがとうございます。
ナンキンハゼの紅葉、綺麗なのですが、今年は色合いがいまいちの様に感じます。例年だと、もっと濃く紅葉するのですがね。
白い果実、白い部分はロウソクの原料になるそうですね。