姫踊り子草

今朝は、天気予報が当たり、雨の夜明けとなりました。そこで昨日病院帰りに道端で見かけ撮って来た、ヒメオドリコソウの掲載です。

1) 「ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)」 シソ科オドリコソウ属の越年草。

2) ヨーロッパ原産で、道端や畦道などでよく見かけ、北アメリカや東アジア等にも帰化しているそうです。

3) 日本では明治時代中期に帰化した外来種で、主に本州を中心に分布しているようです。

4) 中国・朝鮮半島から日本に分布するオドリコソウ(踊り子草)の同属で、背丈・葉や花の大きさとも半分以下で小さいため「姫」の名を冠して名付けられたそうです。

姫踊り子草」への4件のフィードバック

  1. おはようございます。
    ヒメオドリコソウ、可愛らしく咲いていますね。
    こちらでも良く見かけますが、我家は何処に?
    2枚目のアップ素敵です。

    • hanakoさん
      コメントありがとうございます。

      ヒメオドリコソウ、本当に可愛らしいお花ですよね。
      そちらでもよく見かけますか、hanakoさんのお宅でも何処かにあるのでしょうかね。2枚目ですか、ありがとうございます。

  2. おはようございます。

    ヒメオドリコソウは外来種ですが、可愛らしいですよね♪
    あちこちで見ますが、見かけると撮影したくなるお花です!

    • 静さん
      コメントありがとうございます。

      ヒメオドリコソウは、外来種ですが、可愛らしいお花ですよね。私も見かけると、つい撮りたくなってしまいます。

コメントは停止中です。