昼咲月見草

今朝は一旦起きたのですが、今週はゴミ当番で、枠をセットしに出た時、どんよりとした曇り空で、早朝散歩は中止にしました。そこで、今が盛りと咲いているヒルザキツキミソウの掲載です。

1) 「ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)」 アカバナ科マツヨイグサ属の多年生植物。

2) 北米原産の帰化植物で、観賞用として輸入・栽培されていたものが野生化したものだそうです。

3) 和名の由来は、宵に咲くツキミソウと違って、昼間にも開花していることによるそうです。

4) こうして並んで咲いているのも可愛らしいですね。

昼咲月見草」への4件のフィードバック

  1. こんばんは。
    昼咲月見草、綺麗に咲いていますね。
    我家にも少しだけ残っていましたが、お花は終わってしまいました。
    私の大好きなお花なので、増えてくれることを願っています。
    1枚目のお花、特に素敵だと思います。

    • hanakoさん
      コメントありがとうございます。

      ヒルザキツキミソウ、本当に奇麗なお花ですよね。
      hanakoさんのお宅のは、少しだけ残っていたお花、もう咲き終わってしまったのですね。結構増えるお花だと思いますが、思う様には成らないのでしょうかね。
      1枚目ですか、ありがとうございます。

  2. おはようございます。

    ヒルザキツキミソウも可愛らしいですよね♪
    綺麗に咲いていますね。
    たまに群生しているのを見ることもありました。

    • 静さん
      コメントありがとうございます。

      ヒルザキツキミソウ、可愛らしいお花ですよね。
      アカバナユウゲショウと比べると、こちらの方がお花も大きく、よく目立つかなって思います。
      群生して咲いていると、やはり見事でしょうね。

コメントは停止中です。