今回は、淡い色合いのアゲラタムの掲載です。今の時期、涼やかな感じで素敵かなって思うお花です。
1) 「アゲラタム」 キク科カッコウアザミ属(アゲラタム属)の非耐寒性多年草。 和名:カッコウアザミ(霍香薊)

2) 寒さに弱いため、園芸的には、一年草として扱われているそうです。

3) アゲラタムは、ふわふわとした質感の青紫の花を咲かせ、次々と花を咲かせながら、こんもりと茂って生長するそうで、可愛らしいお花ですね。

4) こちらが全景ですが、矮性品種の様で、品種名をアゲラタム・トップブルーかと思います。

こんにちは。
アゲラタム、ふわふわとした青紫の色合いで綺麗ですね。
優しい感じのお花で、とても素敵です。
hanakoさん
コメントありがとうございます。
アゲラタムって、ふんわりとした感じのお花が綺麗ですよね。
色合いも優しい感じで素敵だと思います。他の色もあるようですが、私的には、この色が一番好きです。
おはようございます。
アゲラタム、かたまって咲いていて綺麗ですね!
薄紫色の優しい色合いも素敵です♪
静さん
コメントありがとうございます。
アゲラタム、ふんわりとした感じのお花で、色合いも清楚な感じですし、可愛らしいお花ですよね。
私の好きな花のひとつです。