彼岸花

我が家のヒガンバナが満開状態になっていました。入院中の世話をしていなかったせいか、如何なのか良く分かりませんが、花穂の数が少なかったです。それと体調がまだいまいちなものか、暫くコメント欄は閉じさせて頂きます。

1) 「ヒガンバナ(彼岸花)」 ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。 別名:マンジュシャゲ(曼珠沙華)

2) 学名はLycoris radiataで、この学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれるそうです。

3) 原産地は中国大陸で、日本においては史前帰化植物に分類されるそうです。分布は日本全国で、地下の鱗茎(球根)に強い毒性を有する有毒植物ですが、かつて救荒作物として鱗茎のデンプンを毒抜きして食べていたそうです。

4) こちらが全景ですが、花穂の数が少ないですね。