アノマテカ・ラクサ

我が家でやっと三種類咲き出したヒメヒオウギですが
ネットで見ると アノマテカ・ラクサ となっていました。
私は、ヒメオオギアヤメで覚えていたのですが、いろんな呼び方があるのですね。

1)「アノマテカ・ラクサ」 アヤメ科アノマテカ属 別名:ヒメヒオウギアヤメ(姫檜扇菖蒲)
2016.05.08-033
2)原産地は、南アフリカのケープ地方に分布する球根植物だそうです。
2016.05.08-034
3)白い花びらで、花弁は6枚、下側の3枚の花弁の付け根に濃い部分があります。
2016.05.08-036
4)こちらは、白い花びらの付け根の部分の色が抜け落ちたお花だと思います。
2016.05.08-038
5)種から増えたお花がこの様になったのでしょうかね。
2016.05.08-039
6)頂いて来た時には無かった色合いのお花です。
2016.05.08-040
7)こちらは同じ「アノマテカ・ラクサ」ですが、赤い花びらに下3枚の付け根が濃い色合いの花です。
2016.05.08-043
8)地際から平べったくて細長い葉を出し、葉の間から細い花茎を出して2cmほどの花を10輪程度咲かせます。
2016.05.08-045
9)このお花も強くて、増え過ぎて困るお花ですね。
2016.05.08-046

アノマテカ・ラクサ」への6件のフィードバック

  1. ヒメヒオウギアヤメで覚えていますが、全く違う名前なんですね。
    我家も探さなくてはと思いながら、何だか忙しくて時間に追われています。

    • hanakoさん
      コメント有難うございます。

      私もヒメヒオウギアヤメで覚えていますよ。
      アノマテカ・ラクサは、学名で正式名称でしょうかね。
      今の時期、hanakoさんのお宅でもいっぱい咲いていると思いますよ。

  2. こんにちは。

    ヒメヒオウギアヤメのほうが覚えやすいし、わかりやすいですね。
    白に赤、赤が抜け落ちたお花、朱色に赤、それぞれ可愛らしいですね♪

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      流通名は、ヒメヒオウギアヤメですよね。
      私も、ヒメヒオウギアヤメで覚えていましたもの・・。
      本当は2種類の花のはずなのですが、何時の間にか色抜けした花があちらこちらで咲いています。種から増えたのでしょうかね。

  3. こんばんは
    可愛い花ですが よく増えますよね。
    アノマテカ・ラクサは学名だったような・・・
    流通名はヒメヒオウギになっていることが多いですね。

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      本当に可愛らしいお花ですが、増えすぎますよね。
      アノマテカ・ラクサは、学名ですね。
      私は、ヒメヒオウギアヤメで覚えていました。

コメントは停止中です。