紫系の花達

今回も雑草のお花から紫系の花を掲載です。
凄く小さなお花と、揺れて撮り難いお花、どちらも撮るのに苦労しました。
マクロ撮影は、風が少しでも吹いていると撮り辛いですね。

1) 「タチイヌノフグリ(立犬の陰嚢)」 オオバコ科クワガタソウ属の越年草。
追記:最後の名前の分からなかったお花「シロバナマンテマ」 ナデシコ科マンテマ属の越年草のピンク色の種みたいです。

2) ヨーロッパ・アフリカ原産で、世界中に外来種として繁殖しているようですね。

3) 小さなお花で、花は直径4mmぐらい、また、開花している時間が短いために目立ちません。

4) 何時も撮っている場所で見かけなくなっていたのですが、やっと違う場所で見つけました。

5) 「マツバウンラン(松葉海蘭)」 オオバコ科マツバウンラン属の一年草または二年草。

6) 北アメリカ原産の帰化植物で、葉の形が松葉、花がウンランに似ていることからこの名がついたそうですね。

7) 日差しがある場所で撮ったのと、陰に成っている場所で撮ったのでは、色合いが違って見えますね。

8) 可愛らしいお花で、これも私の好きな雑草のひとつです。

おまけです~♪
9) このお花も同じ場所で撮ったのですが、調べても名前が・・? です。
追記:「シロバナマンテマ」 ナデシコ科マンテマ属の越年草 ピンク色の品種

10) お花だけを見るとフクロナデシコの形に似ていますが、花が一定方向に向いて咲いていました。

11) 前から気にはなっていたのですが、写真に撮ると結構可愛らしいお花だと思います。

追記:静さん、お花の名前有難うございました。シロバナマンテマのピンク種で間違い無いようです。

紫系の花達」への8件のフィードバック

  1. タチイヌノフグリ小さなお花、綺麗に鮮明に撮られてますね~。
    脱帽です(^^)/  私でしたら、とっても嬉しいですね。
    9枚目のお花は何でしょう??
    毛むくじゃらですが、可愛らしく気になりますね。

    • メロンさん
      コメント有難うございます。

      タチイヌノフグリ、本当に小さなお花ですが、可愛いでしょう。
      撮るのもですが、見つけるのも難しいですよね。
      9枚目のお花、教えて頂いたのですがね。
      「シロバナマンテマ」のピンク色の品種のようです。

  2. タチイヌノフグリをはじめ、どのお花も可愛いし、綺麗に撮られていますね。
    マツバウンランは私の好きなお花です。
    最後のお花はヒメフウロにも少し似ていますが、何と云うお花でしょうね。

    • hanakoさん
      コメント有難うございます。

      タチイヌノフグリや他の花々、どれも可愛らしいでしょう。
      こうしてマクロで撮ると雑草とは思えないですよね。
      マツバウンランは、hanakoさんのお好きなお花でしたか
      最後のお花、教えて頂いたのですがね。
      「シロバナマンテマ」の一種で、ピンク品種の様です。

  3. こんにちは。

    タチイヌノフグリもマツバウンランも可愛いですよね♪
    おまけのお花は、シロバナマンテナ のピンクのもののように思います。
    シロバナマンテマ なのにピンクというのも変ですが、ピンクのものも見かけます。

    • 静さん
      コメント有難うございます。

      お花の名前有難うございました。
      調べてはいたのですが、なかなか上手く見つからなくて諦めていたのですがね。これでスッキリしました。
      タチイヌノフグリもマツバウンランも可愛いお花ですよね。
      特にタチイヌノフグリは、お花も小さく、咲いている時間も短いので見つけるのが大変でした。

  4. 小さなお花たち みな可愛いですね。
    それに 細かいところまで鮮明に撮られているのに
    感動です。
    全部 実物を見たことがない花たちです。

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      小さな花達、其々に魅力があり、どれも可愛らしいですよね。
      細かいところまで撮れているのは、やはりマクロレンズのお陰でしょうか、実物を見るのは、一番難しいのがタチイヌノフグリですかね。
      花も4㎜程度と小さいですし、咲いている時間も昼頃の数時間だけですので、なかなか見れないかと思います。
      でも、マツバウンランは、道端でよく咲いていますがね。

コメントは停止中です。