菫・母子草

今朝もどんよりとした曇り空で、早朝散歩はお休みです。
昼前にでもチョット歩いて来ようかと思っています。
そこで先だって撮って来ていたお花で、スミレとハハコグサの掲載です。

1) 「アリアケスミレ(有明菫)」 スミレ科スミレ属の多年草。

2) 本州〜九州の人家近くのやや湿ったところに生え、花は紫色のすじの濃淡によってほぼ白色のものから紫に近いものまであり、個体差が大きいようですね。

3) このお花、朝日を撮っている公園にある、猪名川河川敷で育つ花コーナーで咲いていたものです。

4) こちらは全景で、この様な株が十数個ありました。

5) 「ハハコグサ(母子草)」 キク科ハハコグサ属の多年草。 別名:ゴギョウ(御形)

6) このお花、別名はゴギョウで、春の七草の1つです。茎葉の若いものを食用にするそうですね。

7) 中国からインドシナ、マレーシア、インドにまで分布すし、日本では全国に見られますが、古い時代に朝鮮半島から伝わったものとも言われているそうです。

菫・母子草」への8件のフィードバック

  1. shinさん♪ こんにちは(#^-゜#)v

    有明菫・・・白花は清楚な感じがしますよね♪
    我が家の庭には何?菫かは知りませんが紫と白が咲いています♪
    母子草も可愛らしいお花ですよね♪(*^-^)ニコ

    • 信ちゃんさん
      コメント有難うございます。

      アリアケスミレ、清楚な感じで素敵ですよね。
      信ちゃんさんのお宅でも、庭でスミレが咲いているのですか・・。
      我が家でも、紫と白の2種類が咲いています。
      母子草も可愛らしいお花ですよね。

  2. アリアケスミレ、綺麗に咲いていますね。
    母子草は名前が好きです、ゴギョウより良い感じです。
    花言葉も「うん、そう」と思います。

    • hanakoさん
      コメント有難うございます。

      アリアケスミレ、可愛らしいし奇麗ですよね。
      母子草は、名前がお好きなのですか
      私も、ゴギョウと言う名前よりハハコグサのの方が良いと思います。
      花言葉は「いつも想っています・忘れない・無償の愛」とかでしたかね。確かに名前にピッタリですよね。

  3. スミレもハハコグサも可愛らしですね。
    ハハコグサも綺麗な黄色です。
    キュリグサも綺麗に撮れてますね~(^^)

    • メロンさん
      コメント有難うございます。

      スミレもハハコグサも、どちらも可愛らしいお花ですよね。
      ハハコグサは、カメラがこの黄色を苦手としているのか、余り奇麗に撮れませんでした。バックのキュウリグサも可愛らしいですよね。

  4. アリアケスミレは お初です。
    スミレは 本当に種類が多いのですね。
    ハハコグサ よく見かけるあ花ですが 
    こうしてみると可愛いですね。
    名前が何となく好きです。

    • あららままさん
      コメント有難うございます。

      アリアケスミレって、個体によってかなり変化があるようで
      多分見られた事のあるスミレだと思いますよ。
      でも、本当にスミレって種類が多いですよね。
      ハハコグサはよく見かけるお花ですが、なかなか旬の黄色が綺麗なのは見つけられない事も多いです。
      名前は、本当に親しみのあるお花ですね。

コメントは停止中です。