名前は、ハッキリとしないのですが、ホワイトレースフラワーと言う名前にこの様なお花があったものか、取り合えず名前を掲載しましたが、間違っていたらご指摘ください。
1) 「ホワイトレースフラワー」 セリ科ドクゼリモドキ属の一年草。
追記:このお花「オルレア・グランディフローラ」 セリ科オルレア属の一年草扱い。 別名:オルレア・ホワイトレース と言うお花の様です。

2) イベリスに似た感じのお花がありますが、花自体の大きさが、こちらの方が大きく、草丈も高いです。

3) 本当は、何と言うお花なのでしょうかね。

4) 少し引いて撮ると、この様な感じで咲くお花でした。

追記:静さん、お花の名前有難うございました。
こんにちは。
「オルレア・グランディフローラ」 ではないかと思います。
白い可愛いお花ですね♪
静さん
コメントありがとうございます。
お花の名前有難うございました。私もなんだか違う種類だなとは思っていたのですが、よく分からず、花友達に聞いたままで掲載していました。でも、本当に可愛らしいお花ですね。
白い花が 可愛いですね。
我が家の近くの 道路沿いに たくさん咲いてい居て
名前が判らず気になっていましたが
「オルレア・グランディフローラ 」 と・・・ いうのですね。
覚えられるか自信はありませんが…
あららままさん
コメントありがとうございます。
本当に白いお花が可愛らしいですよね。
そちらでも近くの道路沿いにたくさん咲いていますか・・。
私も写真は撮ったのですが、名前が分からす困っていましたが
教えて頂きたすかりました。
難しい名前ですよね。別名の「オルレア・ホワイトレース」の方がまだ覚えられるかもと思っています。
オルレア・グランディフローラ という名のお花、可愛らしくて綺麗ですね。
私にはとても覚えられない名前ですが、素敵な名前です。