我が家のスイレンボクがやっと咲きだしました。2-3日前から一輪ずつ咲きだしていたのですが、昨日数輪の花を咲かせてくれたので写真を撮ってみました。
1) 「スイレンボク(睡蓮木)」 シナノキ科ウオトリギ属の非耐寒性常緑低木。 別名:グルーイア

2) 南アフリカ原産で、花弁は5枚ですが、萼片5枚も花弁と同じように見え、花弁が10枚に見えます。

3) 花径は3-4㎝程度で、花色はラベンダー色がよく出回っているようです。

4) こちらがほゞ全景ですが、なかなか奇麗な樹形にするのは難しいですね。

我が家のスイレンボクがやっと咲きだしました。2-3日前から一輪ずつ咲きだしていたのですが、昨日数輪の花を咲かせてくれたので写真を撮ってみました。
1) 「スイレンボク(睡蓮木)」 シナノキ科ウオトリギ属の非耐寒性常緑低木。 別名:グルーイア
2) 南アフリカ原産で、花弁は5枚ですが、萼片5枚も花弁と同じように見え、花弁が10枚に見えます。
3) 花径は3-4㎝程度で、花色はラベンダー色がよく出回っているようです。
4) こちらがほゞ全景ですが、なかなか奇麗な樹形にするのは難しいですね。
こんにちは。
スイレンボク、綺麗な色ですし、可愛らしいですね♪
数輪咲いて、素敵です~。
スイレンボク、綺麗な色ですね。
数輪が一緒に咲いてくれてよかったですね。
全体の姿も素敵だと思います。
静さん
コメントありがとうございます。
スイレンボクって、色合いも素敵ですし、花姿も奇麗でしょう。
2-3日の間は1輪ずつしか咲かなかったのですが、やっと数輪咲いてくれたのでアップしてみました。
hanakoさん
コメントありがとうございます。
スイレンボク、本当に奇麗なお花ですよね。
大好きなお花で、二鉢育てているのですが、ほう一つの方はまだ花が咲かないです。こちらは、蕾もたくさんありますので、今暫くは楽しめそうです。
全体の姿は、はやり形を整えるのは難しいです。
スイレンボク 本当にきれいですね。
数輪咲いて これからも次々に咲きそうですね。
初めて こちらで拝見して 魅せられて連れてきた
スイレンボク 挿し木をした株と一緒に
かわいい花を 見せてくれています。
匿名さん
コメントありがとうございます。
多分あららままさんだと思いますが、違っていたら御免なさいね。スイレンボク、本当に奇麗なお花ですよね。数輪咲いて、まだ蕾もたくさんありますので、暫くは楽しめそうです。
あららままさんのお宅では、私の所で以前見かけ、魅せられて連れて来られたのでしたね。
挿し木をして増やした株と一緒に、可愛らしいお花を咲かせているのですか、我が家のは、もう一鉢の方は、今のところ蕾も見えないです。