今朝はと言うか、昨夜半からお腹の調子が悪く、何度もトイレに・・。これでは早朝散歩は無理なようで諦めました。そこで我が家で満開状態のヒガンバナの掲載です。
1) 「シロバナマンジュシャゲ(白花曼殊沙華)」 ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。

2) 「ヒガンバナ(彼岸花)」 ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。 別名:マンジュシャゲ(曼殊沙華)

今朝はと言うか、昨夜半からお腹の調子が悪く、何度もトイレに・・。これでは早朝散歩は無理なようで諦めました。そこで我が家で満開状態のヒガンバナの掲載です。
1) 「シロバナマンジュシャゲ(白花曼殊沙華)」 ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。
2) 「ヒガンバナ(彼岸花)」 ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。 別名:マンジュシャゲ(曼殊沙華)
おはようございます。
お身体、お大事になさってください。
シロバナマンジュシャゲもヒガンバナも満開ですね!
綺麗で素敵です~。
こんにちは。
曼殊沙華、綺麗に咲いていますね。
白花曼殊沙華、特に綺麗だと思います。
今年は観に行かれなかったので、来年は頑張ります。
静さん
コメントありがとうございます。
お腹の調子が悪くなり、大変な思いをしましたが、何とか落ち着いてきた感じです。
シロバナマンジュシャゲもヒガンバナも満開状態でしょう。
どちらも素敵ですよね。
hanakoさん
コメントありがとうございます。
曼殊沙華、華やかで奇麗なお花ですよね。
白花曼殊沙華は、清楚な感じがして好きなお花です。
来年は見に行かれると良いですね。
白花曼殊沙華も ヒガンバナも 綺麗に咲いていますね。
お庭に こんなにたくさん綺麗に咲いて
素敵ですね。
お体 大事になさってくださいね。
あららままさん
コメントありがとうございます。
白花曼殊沙華とヒガンバナ、どちらも奇麗ですよね。
ヒガンバナの方は、最初に植えていたプランターと、写真のプランターと2個あるのですが、このプランターは、野菜などを育てる大きめのプランターです。
自宅でヒガンバナの写真が撮れるのは、楽で良いですね。
体調の方は、良くはなって来たのですが、昨日食事を殆ど食べていなかったものか、今朝も早朝散歩は諦めました。