トベラの実と雪

トベラの実が弾けて、中から赤っぽい実が見えますが、そこに雪を被り、可愛らしい感じでしたので撮ってみました。

1) 「トベラ(扉)」 トベラ科トベラ属の常緑低木。 別名:トビラノキと雪

2) 少し溶けかけて来たのでしょうか、雫もついていますね。

3) 雪を被ったトベラの実、こうして見ると可愛らしいかも・・。

4) でも、見ているだけでも寒そうですね。

トベラの実と雪」への6件のフィードバック

  1. こんにちは。 

    トベラの果実も雪をかぶっていたのですね。
    綺麗ですが、トベラもちょっと寒そうですね。

  2. こんばんは

    トベラの実、雪をかぶってちょっと美味しそうですね。
    寒い中、頑張っていると思います。

  3. 静さん
    コメントありがとうございます。

    トベラの果実、雪を被っているとまた違う感じがしますね。
    本当に奇麗ですが、トベラも寒そうな感じに見えますよね。

  4. hanakoさん
    コメントありがとうございます。

    トベラの実、雪を被っていると、砂糖菓子の様な感じがしますので、美味しそうに見えますかね。
    それに寒い中、頑張っていますよね。

  5. こんばんは!
    雪を被った トベラの実 寒そうですが
    可愛い感じですjね。
    そちらは 雪が降ったのですね
    こちらでは 降るとのことでしたが
    今のところ ちょこっと白いものが舞っただけでした。

  6. あららままさん
    コメントありがとうございます。

    雪を被ったトベラの実、可愛らしい感じですよね。
    でも、やはり寒そうに見えますかね。
    こちらは、薄っすらとですが、二日続けて積もりました。
    そちらでは、予報では降るとの事だったのに
    チョット白い物が舞った程度だったのですね。

コメントは停止中です。