今回は、公園のコバノランタナに、我が家で咲きだしたコバノランタナの掲載です。
1) 「小葉のランタナ」 クマツヅラ科ランタナ属の匍匐性低木。 ピンク花種

2) このお花は、公園で咲いていたものです。

3) 「小葉のランタナ」 クマツヅラ科ランタナ属の匍匐性低木。 黄花種

4) こちらは、我が家で咲きだしたお花です。

5) 「小葉のランタナ」 クマツヅラ科ランタナ属の匍匐性低木。 白花種

6) こちらも、我が家で咲きだしたお花です。

今回は、公園のコバノランタナに、我が家で咲きだしたコバノランタナの掲載です。
1) 「小葉のランタナ」 クマツヅラ科ランタナ属の匍匐性低木。 ピンク花種
2) このお花は、公園で咲いていたものです。
3) 「小葉のランタナ」 クマツヅラ科ランタナ属の匍匐性低木。 黄花種
4) こちらは、我が家で咲きだしたお花です。
5) 「小葉のランタナ」 クマツヅラ科ランタナ属の匍匐性低木。 白花種
6) こちらも、我が家で咲きだしたお花です。
おはようございます。
コバノランタナ、薄ピンクや黄色いお花はわりと見かけましたが、白いお花もあるのですね。
どのお花も可愛いですが、白いお花は清楚ですね♪
静さん
コメントありがとうございます。
コバノランタナ、薄いピンクや黄色のお花はよく見かけるのですか。でも、白いお花は珍しいのでしょうかね。
黄色のお花は、寒さに弱いですが、この白いコバノランタナは耐寒性もあり、育てやすいお花です。
こんばんは!
コバノランタナ 綺麗に咲いていますね。
ピンクと黄色と 白い花 それぞれ魅力的ですね
我が家も 3色あるはずなのですが、寒さで傷み
やっと元気になってきましたが 花はしばらく
かかりそうです。
あららままさん
コメントありがとうございます。
コバノランタナ、やっと綺麗に咲きだしました。
ピンクに黄色、それと白い花、其々に魅力がありますよね。
あららままさんのお宅のも、やはり寒さで傷みましたか
早く咲きだすと良いですね。
我が家も同じで、黄色い花が寒さに一番弱いようです。
白い花が、耐寒性は、一番強い様に思います。